![みるくてぃー :)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の朝、初めての娘を出産しました!旦那からお義母さんに産まれた報告…
昨日の朝、初めての娘を出産しました!
旦那からお義母さんに
産まれた報告と、
陣痛や出産と戦った疲れと
会陰切開したので縫った傷の痛みと
後陣痛があるので
もし面会に来てくれるなら明後日以降にって
お願いを伝えてもらったのですが。。
「ふざけんな!縁切りや!!」と
なってしまったみたいなんです。。。
どーやら産まれてすぐにでも
来たかったみたいで。
産後の病院のスケジュールも結構忙しくて
休む暇もなく、
私や旦那も産まれた直後から
赤ちゃんに会ってないのに、
抱っこしたかったんですかね。。。
どうしてこっちのことはこれっぽっちも
考えてもらえないんだろうと
悲しくて仕方ないです。
- みるくてぃー :)(7歳)
コメント
![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろう
そんな義親こっちから縁切りですよ!!!
![あいリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいリ
出産お疲れ様でした‼✨
それは完全に義母の自分勝手ですね(°Д°)今はyuiさんの体力が少しでも回復するように.ゆっくり休んでもらうことが最優先なのに‼
早く孫に会いたかったのでしょうが.それで「縁切り」というのは…。
私も日曜日の明け方出産したのですが.義両親がどうしても来ると言って聞かず(おそらく日曜日で仕事も休みだったため).結局午後来ました💀💨
こっちは初めての出産の後で身体はボロボロだし.ゆっくり休みたかったのに…って気持ちでした😓💦
-
みるくてぃー :)
ありがとうございます(´;ω;`)
あいリさんもご出産おめでとうございます♡
おつかれさまでした!!😌✨
自分勝手なとこがあって
自分がしたいとおりにならないと
すぐそーやって言うみたいで……。
産後のボロボロ感やばいですよね!😢
でも来るのを断るのは失礼で、
我慢するのが普通なのかなぁなんて考えてしまって
(ノд-`)- 12月3日
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
そんな変な義家族と縁切れるの?ラッキーって感じですねー(*´ω`*)笑
ゆっくり休んでください✨
これから大変やけど、今入院中いろいろ教えて貰いながらがんばりましょー(^O^)
-
みるくてぃー :)
ありがとうございます(´;ω;`)♡
心強いお言葉を貰えて
やっと寝れそうです(´;ω;`)♡
森の人さんももうすぐご出産ですかね?😊🌷
入院中のお母さんってハードスケジュールで
びっくりですが💦
楽しんでいきたいですね🎵- 12月3日
-
森の人
産むのに、相当疲れたでしょうけど、更に追い討ちかけられててほんとに大変やと思いますが、ゆっくり寝てください(^O^)!
わたしもそろそろなんですよー!
緊張します(´・_・`)
しかし縁切ったら孫にも会えないのに、言うてる事と行動したい事がまとまってなさすぎてその義母面白すぎる😇ww- 12月3日
-
みるくてぃー :)
ほんっとに!疲れました!笑
万が一縁切られたとしても、
それでも、
陣痛前に連絡して押しかけてきちゃうよりは
これでよかったと思ってます(;・∀・)💦
ほんとに死ぬほど辛くて叫び倒したりしてるのに
旦那以外にいられたら
頑張れないです(´;ω;`)
旦那いわく、
どーせまた数日経ったらケロッとして
金貸してやーとか言うてくるで、って(_ _*)
ほんと自由奔放でもう何度も傷つけられてます💧
緊張しますよね:;(∩´﹏`∩);:
でもいざそのときが来ちゃうと
進むしかないので!!!
後戻り出来ないってゆーか!笑
痛いーって叫んでも
痛くないと会えないからねーって
助産師さんに言われました笑
応援してます💕💕💕- 12月3日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
縁切りやって勝手にどーぞって感じです😂🙌🏻
そんな感じだと自分が会いたい時に会えないとぐちぐちゆってきたりしそうなんでこっちから願い下げですって🙌🏻
-
みるくてぃー :)
勝手にどーぞ!って
割り切ったら楽ですかね( ´・ω・`)💦
旦那のおかあさんだし、
ほんとは仲良くしたいのにうまくいかず
悲しいです😖😢
たしかに……!
これからもきっと思い通りにならないと
そのたびに言われるんだろうなぁ💨- 12月3日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
こちらこそ、縁切れて嬉しいです♡
って感じですよっ!!そんな事言える親なんて関わり持ちたくないない。
-
みるくてぃー :)
あたしも正直、
そんなこと言える母にはなりたくないなーって
思っちゃいました(´·_·`)
自分の母にも明日こんなこと言われたーって
話そうかなって思ってます😖😢
堂々としてていいんですかね(_ _*)💦- 12月3日
-
まる
堂々としててください!みるくてぃさんは悪くない。むしろお義母さんが遠慮して何日か遅らせて来るもんじゃないの?って感じです。実母にも正直に話して相談相手になってもらった方がいいですね(*^^*)旦那さんは、なんと言ってるんですか?
ただでさえ体もボロボロで余裕ないでしょうし授乳とか最初は難しくて大変だし余裕無い中で本当酷い😡
みるくてぃさんは自分の体と赤ちゃんの事に集中したらいいですよ(*^^*)- 12月3日
![Aimi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aimi♡
うちももし同じこと言ってたら同じ感じになってたと思います。
それが面倒で陣痛中から両家両親とも病院に来るのを許してました😂
産後すぐにみんなに抱っこしてもらって、その後にゆっくりした感じです🌱
初孫ですかね??
だとしたらすごくすごく楽しみにしていたのに寂しかったんでしょうね。
でもお義母さんももう少し気遣いしてくれるといいんですけどね💦
-
みるくてぃー :)
たぶん陣痛中に連絡しちゃったら
部屋にも入ってきただろうと思います(´·_·`)
旦那と赤ちゃんと3人で頑張りたかったので
陣痛来たこともほとんど告げず
生まれてから報告しました( ੭˙꒳ ˙)੭
義母にとっては三人目の孫です。
楽しみにしてくれてたとしたらありがたいのですが
思い通りにならず悔しかった、の方が
大きいんだろうなって感じです。。。(ノд-`)
陣痛中に両家両親に連絡して
プレッシャーじゃなかったですか??💦
Aimi♡さん強いですね( •̀ω•́ )و💦- 12月3日
-
Aimi♡
うちは本当に怒らせると面倒くさいので💭
とりあえず出産終えて落ち着くまでは入室禁止にしてもらってたので、プレッシャーを感じることはなかったです🙂
それに、実母にはいろいろとお世話してもらうから頻繁に来てもらうのに、義母には来ないでって言う勇気もなく。
どっちもこの子のおばあちゃんに変わりはないので、不平等に思われるのは避けたかったんです。
なので、むしろ自分の意思を伝えたことに尊敬です✨- 12月3日
![しじみじる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しじみじる
私の義両親も生まれた直後、しかも分娩室に勝手に旦那と一緒に入ってきましたよ(笑)旦那が産まれるよーと連絡したら即来て分娩室の前に待機してたらしいです(キΦдΦ)主人から来ないでって伝えてもらっていたのに!!2年以上たっても未だに私の中で遺恨があり、主人とたまに揉めますから私も義両親と縁切りしたいです笑
みるくてぃーさんは向こうから縁切りって言ってくれてラッキーですよ!!
-
みるくてぃー :)
うわぁ……💦
分娩室に入ってくるお義母さんいるって話
よく見かけますが
絶対ツラかったですよね……(´;ω;`)💦
たぶんうちも先に連絡したら
そうなると思ったので😅
産まれてから伝えてもらったんです(_ _*)
旦那もお義母さんのそーゆうところが
昔から好きではないらしいのですが、
できれば円満にしたいのになぁ……。
あたしはきっと
分娩室に一緒に入って来られたら、
もう一生仲良くできないです_(-ω-`_)⌒)_笑- 12月3日
-
しじみじる
義父も一緒だったんで怒りも倍でした(´-ω-`)今は義両親とも主人や子供のために仲良くしてますが、産後一年くらいは義実家に行くのも嫌になってしまって義実家に行くとなるとお腹壊したり不調がすごくて大変でした!!
これから仲良く過ごすために今は無理に会う時じゃないですよ(^_^)- 12月3日
-
みるくてぃー :)
えぇ(゜゜)!
義理のおとうさんまで……!💦
それはデリカシーないですね💦
どうせ行事とかで
会わなきゃいけないんだろうから
適度な距離感でいいですかね( ´・ω・`)
体調不良起こしてまで
そんなに頑張れないです😭😭😭- 12月3日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
出産おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ
お、ラッキーですね!
そんなクズ義母と縁切りできて😍
旦那さんはもちろんその義母の発言がどんだけおかしい発言がわかっていますよね?
そもそも同じ出産を経験している同じ女性の立場で、相手の気持ちや体調を思いやれないなんて人間性疑いますよね😅
-
みるくてぃー :)
ちぴさんありがとうございます«٩(*´ ꒳ `*)۶»
旦那も昔から
お義母さんのそーゆうところは好きじゃなく、
何度も言ってるらしいのですが
そのたびに揉めるみたいで(ノд-`)
直らないんですよね……
そうなんですよ( ´・ω・`)
自分のときのことは忘れちゃうのかな(_ _*)💦
ボロボロの身体の状態で
誰かに部屋にずっといられても
気まずいだけなのに_(-ω-`_)⌒)_- 12月3日
![ゆちょぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちょぼ
うーん。。。きっと楽しみだったのかも。そういわれて思わず激怒ですかね😓💦ちょっと大人気ない笑
実母ならいいですけどね。うちの母毎日来てる😁✨出産まで長かったゆえの心配もありますけど笑
逆に体調イマイチとか後陣痛辛いとか言ったら、アドバイスくれたりそんなもんよ〜うふふ〜仕方ないわよ〜みんなそうよ〜くらいに言ってくれたので😄
気を遣わなくてもいいのであれば好きに来させていいとは思いますけどね(*´꒳`*)一応身内になるんですからね💦でもその時は是非、旦那さん付きがいいですね(゚∀゚︎≡゚︎∀゚︎)
ここは、自分が辛いとこですけど大人になってお義母さんの気持ちもくんであげましょ😭きっと更年期か周りに自慢しまくって早く行きたかったのに断られてムキーってなったんですよ笑
-
みるくてぃー :)
昔から、自分の思い通りにならないと
ぐちぐち言うタイプの方みたいで(ノд-`)
ほんとは仲良くしたいんですけど、
そうなると全部こちら側が我慢することに
なるんですよね……。
許せる範囲のことならいいんですが、
初めての子供なので、嫌な思い出にしたくなくて💦- 12月3日
-
ゆちょぼ
元の性格の問題ですね笑
旦那さん挟んで色々押しとどめてもらうしかないですよね!!
多分みるくてぃーさんが言って反発するのと旦那さんが言って反発するのと大分違うと思うので。
義母なんだから一歩引いとけよとか思いますよね😁笑
ある程度の距離の方が仲良くなるから、付き合い方パターンを上手いこと組んで行くといいですよね😞
これまでの夫婦バージョンから子供付きバージョンを設定頑張ってしてみてください😊✨嫌な態度とか顔にするとお子さんもおばーちゃんに懐かなくて余計にぐちぐち言うかもしれないので😆- 12月3日
-
みるくてぃー :)
幸い旦那は
私のことが第一優先で考えるよって
言ってくれるので嬉しいですが、
ごめんねって思ったりもしてます(´·_·`)
そうなんですよねー……
ほんとなら身内とはいえ1歩外側に
いてほしいんですけどね_(-ω-`_)⌒)_
なるほど……!
おばあちゃんすきーってさせたら
ある程度満足なのかなぁ(_ _*)
適度に距離感保ちたいところです(;・∀・)- 12月3日
![みきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきこ
縁切りでいいじゃないですか🙌笑
その代わり孫と会えないよ可哀想に!笑
-
みるくてぃー :)
御返事おそくなりました(_ _*)
縁切りとか
なんでそんなこと言えちゃうのか……(´·_·`)
でもケロッとして
来そうな気がしてます(ノд-`)- 12月4日
![ひろppp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろppp
出産お疲れさまでした❗
義母って、なんで同じ事してるはずなのにわからないんですかね😩
私は産むまで時間がかかって、もう産まれたと思ってきたら、ちょうど産まれた直後で分娩室までズカズカ来て嫌な思いしました💦バースプランに義母を入れないで欲しいって書いたけど、出産して看護師さんもバタバタしてて勝手に入ってきました😢
入院中はアポなし訪問で、その後も色々あり今は縁切ってます🙋
向こうから言ってくれるならありがたや✨です!
私も仲良くしたかったですが、病んでしまった時に病院の先生に、元から仲良く出来ない運命だから諦めなさい。と言われふっ切れました😂
-
みるくてぃー :)
ありがとうございます(●´ω`●)!
御返事遅くなりごめんなさい💦
そうなんですよね。経験者のはずなのに……
勝手にズカズカ入ってきちゃうって
ほんとどんな心境なんだろう(´×ω×`)
ママが頑張った主役なのに。。- 12月4日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
確かに産後って身体しんどいのに、やる事いっぱいありますよね。ちなみにうちの義母は陣痛中からずっと待ってたらしいです。生まれて旦那の次に抱いたって言ってました
-
ゆう
バースプランに陣痛室、分娩室には旦那以外入れないでほしいって書いててよかったなぁって思いました!
- 12月3日
-
みるくてぃー :)
ずっと待たれてるのも
気つかうし
いつ産まれるかわかんないのに(ノд-`)
やっぱり早くだっこしたいからなんですかね💧
たまに旦那さんより早く
勝手に抱いてたってゆう話とか聞くと
なんでそんなことできるのか
恐ろしすぎます:;(∩´﹏`∩);:- 12月4日
![まちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃん
御出産おめでとうございます(@♡▽♡@)そしてお疲れ様です!!
義母さん、ありえないです。最悪です。そんな人こっちから縁切りたいですよね!本当に大変な思いして疲れてるし痛いし、意外と入院中も忙しいですよね。
会わないで済むなら本当に一生会いたくないですね(|||O⌓O;)
今も入院中でしょうから、忙しいとは思いますが休める時ゆっくり休んでくださいね(*^ω^*)
-
みるくてぃー :)
ありがとうございます(´;ω;`)
今もハードスケジュールで、
結局前駆陣痛来てた頃から
まとまって寝てないとおもいます……💦
縁切り!かと思いきや、
どうやら来るみたいです(ノд-`)
どんな顔して来るんだか……- 12月4日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
ご出産おめでとうございます✨
義理母さん..矛盾ですね..💦(笑)
縁切ったら孫にも会えなくなるのに!
私の義理母も孫に会いたい会いたいで
本当に嫌になるときあります😩
陣痛中私の親でも気をつかって部屋に
入って来なかったのに義理母は
入って来て「どこ痛い? 腰?」って
さすってきて...
旦那がさすってくれてるのに一緒に
なってさすってました⤵
陣痛痛すぎて無視しましたが(笑)
義理母のこと考えるより赤ちゃんの
こと考えて育児楽しみましょう💕
-
みるくてぃー :)
ありがとうございます(´;ω;`)♡
えー!
実のお母さんが気使うのに
なんでそんな堂々とできるんだろう!!
陣痛中に腰さすられたらたぶん
キレる気がします_(-ω-`_)⌒)_
気持ちを分かってもらえないって苦痛ですね。。- 12月4日
![いーきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーきー
あ、言いにくいことそちらから言ってくださってありがとーございまーーーーーすっ♡って感じですね。
出産お疲れ様でした♡
おめでとうございますーー♡
おめでとう、ゆっくり休んでね。の前に縁切りや!って言ってしまうお義母様はきっとこれからもグイグイ来ると思うので、いい距離で付き合うことをおすすめします♡ᵕ̈*
-
みるくてぃー :)
ありがとうございます(´;ω;`)💕
近すぎず遠すぎず?
まぁ遠くてもいいですがw、
距離感は保ちたいですね。。。
でもどうやら結局来るらしい話が💧
そんな文句言っといて結局来るのかー!って
なりますよね_(-ω-`_)⌒)_- 12月4日
![hisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hisa
ご出産お疲れ様でした。😊
そしておめでとうございます💗
ひどい、ひどい、ひどすぎる。
なんで『ゆっくり休んで身体いたわってね』言えないの。
同じ出産を経験した女性としておかしいし、悲しい。
会いたい気持ちが強すぎて残念だったのかもしれないけど、伝え方がおかしい。
みるくてぃー:)様、今何も心配せずまずお身体を大事にして下さいね💗
もちろん退院されてからもです。
私も3ヶ月程前に出産したばかりで、入院生活はゆっくりできるようで、スケジュールもパンパンだし慣れない事ばかりで大変な事もありました。
だからお話しを聞いてとても辛いし悲しくなりました...。
旦那さまや実母、頼れる人たちに沢山甘えてどうかお身体を大事にして下さいね💗
-
みるくてぃー :)
そうなんですよ(´;ω;`)
経験したはずなのに忘れちゃうのがなんでって
なりますよね_(-ω-`_)⌒)_
かなしい。。伝わらない。
こっちのことちっとも思ってもらえない。。
そりゃ会いたいってゆう
そちらの気持ちもわかるんですけどね(_ _*)
ありがとうございます(´;ω;`)💕- 12月4日
![ちゅんたった](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんたった
うちの義母、1人目から帝王切開でも手術中からバッチリいて、術後すぐの回復室にも当たり前のように入ってきて、意識朦朧として、尿の管も入ってるから本当に嫌だったんですが、頑張りましたねーとかお疲れ様とか言われて、無視するわけにも行かず、めっちゃ気を遣ってしんどかったのを覚えてます💦
2人目はあと3日で帝王切開ですが、主人に回復室には入らず帰ってと言ってもらいます😅
義母も孫楽しみなのはわかるんですが、正直産後3日以降に会いたい気持ちめっちゃわかります😅
別に不仲でもなんでもなく、どちらかというと円満な方ですが、それでも所詮他人なので、気を遣ってしまうから察してほしいところです。
-
みるくてぃー :)
それはかなりきついですね(´;ω;`)
気遣いも優しさもなさすぎます(´;ω;`)
すぐには来ないで欲しいって思いは
そんなにわがままですかね……
友達が出産ってなったりしても、
その日に行こうとは思わないと思うんですが(´;ω;`)- 12月4日
-
ちゅんたった
しかも昨日の朝から風邪ひいたらしいので、水曜日に完治は難しいでしょうし、体調良くなったとか言って絶対来そうですが、私も主人も同じ考えで、病み上がりの人には抱っこされたりしたくないので、ガラス越しに見てもらうだけにしてもらうつもりです💦
- 12月4日
みるくてぃー :)
ありがとうございます(´;ω;`)
その一言で心救われました(´;ω;`)