※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三姉妹🐰ママ
子育て・グッズ

外泊時、子供の食事が難しい時は、1歳2ヶ月の子供にはどうしますか?普段は取り分けで食べさせているそうです。

数日の外泊でどうしてもご飯が作れない時、みなさんなら子供の分はどうしますか??
1歳2ヶ月で普段は取り分けで食べさせてます☺️

コメント

deleted user

取り分けするかキッズメニューあるお店で食べてます😊

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    コメントありがとうございます✨
    自分のご飯もコンビニか外食になりそうなんです😅
    キッズメニュー、いいですね!
    頭にありませんでした🙄💦

    • 12月3日
☆★

和食屋さん等で済ませます🌸😁

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    コメントありがとうございます😊
    和食屋さんなら座敷で子供も遊べるし、メニューもヘルシー系多いのでいいですよね✨
    参考にさせて頂きます!

    • 12月3日
  • ☆★

    ☆★


    そうなんですよね🤠

    お豆腐だったり、サラダだったり、五穀米あげたりしてます🌟😁

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    豆腐娘大好きです♡
    お味噌汁からも取り分けできそうですね☺️
    和食屋さん行きたくなりました〜!
    行ってみます🙆✨

    • 12月3日
  • ☆★

    ☆★


    お豆腐、美味しいですね🌸😊

    お豆腐にはカルシウムが含まれているので外食時にもオススメです💡😁

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    お豆腐、カルシウムで「もしかして😳?!」と思い
    過去の自分の質問見たら、以前回答頂いてました😂
    またまたありがとうございます✨!

    • 12月3日
  • ☆★

    ☆★


    本当ですか〜❗😍😍😍
    木綿豆腐のくだりですかね❓😁(笑)
    覚えていて下さってありがとうございます❗❗❗
    m(_ _)m

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    そうです木綿豆腐♡
    ☆★さんに教えて頂いてから我が家の豆腐は木綿になりました😁
    あの節も今回もありがとうございます☺️

    • 12月3日
  • ☆★

    ☆★


    おはようございます☼😆

    木綿豆腐、身体に良いので食べて頂けて良かったです〜🌟😃

    NA☆さんつわりは大丈夫ですか❓😊

    覚えていて頂けて嬉しいです🌷
    ありがとうございます❗❗😂😂😂

    グッドアンサーもどうもありがとうございました❗❗
    m(_ _)m

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    つわりもほとんどなく毎日バリバリ動いてて、妊娠してること忘れます😅
    ご心配ありがとうございます♡

    ☆★さんはもう安定期に入って性別もわかってるんですね☺️
    わたしも早く知りたい!
    お互い上の子いてマタニティライフを楽しむとまではいかないかもしれませんが、ゆったり過ごしましょう💕

    • 12月3日
  • ☆★

    ☆★


    つわり、ないようで良かったです🌟😊

    性別は17週の時に先生から教えて頂きました😂

    頑張りましょ〜う🌸😃

    • 12月3日
deleted user

ベビーフード+野菜や茶碗蒸しを取り分けしてます

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    コメントありがとうございます😊
    その茶碗蒸し、野菜は飲食店でのメニューからですか??

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい(^-^)大人メニューやお姉ちゃんのお子さまランチから取り分けしてます

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます♡

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、ですが、ベビーフードのお弁当+取り分けです
    取り分けは気休めかな😅
    ベビーフードメインです

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    おうちでベビーフードメインの時に野菜を少しでも多く取ってほしいなって、取り分けすることあるんですがそんな感じですかね😳?!

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じです(^o^)
    うちは、ですが、ご飯はまだ食べれない硬さなのでベビーフードをメインにしちゃいますが手づかみして皆と食べたそうにするので、少し取り分けって感じです

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    うちはもうほぼ大人と同じ物食べてるので、それだったら主食はお店で頼んでおかずのみBFのがいいかもしれないです😳
    参考になりました♡
    ありがとうございます♡

    • 12月4日
ぴよぴよ

清潔感のあるお店だったら食べられそうなものを取り分けしてます^_^
白いごはんかパンを頼んで、あとはベビーフードとか。バナナとか。
何日も続くと大変ですね!

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    コメントありがとうございます😊
    おそらくファミレスか座敷のお店かなぁと思います💦
    主食だけ頼んでおかずBFでもいいですね☺️
    参考にさせていただきます✨

    • 12月3日
まりゅまろ

取り分けしてるならうどんやパスタのシンプルなものや、白米があれば白米でおかずも大人の物の中から食べられそうなものを選んでたべさせます。
キッズメニューは3歳〜向けかな?と思う内容(フライとかハンバーグとかポテトとか)のものが多いですよ。

  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ

    コメントありがとうございます😊
    主食だけ頼んでおかずをBFにしてみようと思います☺️
    この前お子様メニュー(低アレルゲンカレー、枝豆、蒸したジャガイモ)食べさせましたが完食してました😅

    • 12月3日
  • まりゅまろ

    まりゅまろ

    そのお子様メニューなら良さそうですよね。私が最近キッズメニューを頼んだところはたまたまハズレだったのかもしれません。でも取り分けしてるとBF食べないなんてことないのかな…

    • 12月3日
  • 三姉妹🐰ママ

    三姉妹🐰ママ


    お店に寄りますよね💦
    サイゼリアはダメでした😅
    BFは食べる時と食べない時があります(TT)
    大体は食べてくれるんですが、酷く拒否する時もあります😅
    そしたら大人から取り分けるしかないですねー😥

    • 12月3日