
1. 妊娠後期につわりが出ることはあるか 2. 出産祝いのお返しは産まれてからでいいか 3. GBS検査は陰性だがカンジダになり通院中
初マタです。いろいろと教えて下さい(´._.`)
一つ目
妊娠初期、中期とつわりがなかったのですが
後期にいきなり出てくる事ってありますか?
二つ目
出産祝いをもらったら何をお返ししたらいいですか?
貰ったものより高価なものはだめとは聞いた事が
あるのですが。。。
まだ産まれていないですが早産するかもしれないので
早めにもらったのですが産まれてから
お返しするのがいいですかね?
その方は6月に2人目が生まれます。
三つ目
GBS検査で陰性だったのですが
カンジダになっていると言われました。
なので毎日通院しないと行けなくなりました。
カンジダと思っていたらカンジダ膣炎?らしく
旦那も移っているのかなーと思い
今日聞いたら塗り薬なども貰ってなく
先生に何も言われてないなら大丈夫です!
旦那にかゆみなどが出た場合は
おっしゃって下さいと言われたので
大丈夫ということですよね?
- はにゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは(^-^)
もう臨月突入ですね(>_<)
懐かしいです(*´ω`*)
ちゃんと答えになるのか不安ですが‥
一つ目→私もつわりは全く無かったです!後期につわりかな?と思う事はありました。子宮が胃を圧迫して気持ち悪くなってるんだと思います。
私は胃薬飲んで気を紛らわせてました。先生も胃薬は飲んでも全く問題無いと言われたので(>_<)
赤ちゃんが下りてくると胃の周りに少し余裕ができるので、出産間近まで気持ち悪いのが続くかもしれないですね(ToT)
二つ目→お返しは半返しがごく普通だと思います!少しいやらしいですが、私も抱っこ紐を貰って、値段をネットで調べました( ^ω^ )
きっちり半返しは難しいですが、大体半分くらい‥でいいと思います!
お返しは内祝いとして、産後の1ヶ月検診が終わる頃に送るのが一般的ですよ(o^^o)
6月に産まれるのなら、その時にお祝いを別の形であげられてはどうでしょうか?
三つ目→先生の言葉を聞く限り大丈夫じゃないですかね?
私は出産の時、点滴をしながらでしたが、特に体に違和感がある訳でもなく、出産のバタバタでそれどころじゃなかったです(^-^)笑
元気な赤ちゃんを産んで下さいね!
頑張って〜( ^ω^ )
はにゃん
こんばんは!お答えありがとうございます💕
切迫早産と言われ頸管が短くなっているらしいので
安静と言われてやっと1週間経ちました笑
お母さんがコンサートに行くらしく
あと10日は我慢してねーと言っていました笑
毎日家でゴロゴロしてますが
いつ生まれるかわからない恐怖です😭
赤ちゃんが夜になると暴れるくらいで
痛くなるんですよね。。。
そしてご飯食べて横になったりすることも多いので
気持ち悪くなったりするのかもしれないです...
先生に一応胃薬の件聞いてみます!💕
では、
産後1ヶ月経ってお返しをすればいいですかね?
相手が生まれる時もあげた方がいいのでしょうか?
1週間くらいで治りますかね?(´;ㅿ;`)
がんばります😭❤