
妊婦教室で、態度の悪い旦那連れにイライラ。自分の旦那も連れるか迷うが、不快な思いさせないために連れていかないことにした。同じ部屋になったらどうしようかと心配。
いま妊婦教室に行ってきたんですけど、
前にいた妊婦さんの旦那がほんとに態度悪くて
まず、ずっと寝てるし、すぐトイレに立つし、やたらと周りをチラチラ振り返ったりするし、
大きな声であくびするわ、時計ばっかり見て、
つまんなさそーーーーにしてて
なんで来たんだよって思ってたのが、
そんな旦那に注意もせず、ヒソヒソ話で楽しそうに話す2人を見てたら、
だんだんなんでこんな旦那連れて来たんだよってその妊婦さんにもイライラしてしまいました。
同じ週数の人が多いので、あの人達と同じ部屋だったらどうしよとか思っちゃいました。
うちの旦那も連れてこようかなと思いましたが、うちの旦那も難しい話されたら寝そうなの見えてるし、周りの人に不快な思いさせそうだから絶対連れていかないと決めました。
- ぽむ(生後1ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ろーず♡
その夫婦、イタイですね…。

まつり
私が産婦人科に通ってる時も
えって思う旦那さんいました。
チラチラ妊婦を見回したり、足組んでゲームしたり。ただでさえ男がいるだけでいい気はしないのに
なんか思い出しちゃいました🤣
-
ぽむ
なんで連れてくるんだろうって思います😩
必死にメモ取ったりしてるパパさんもいる中でそういう人1人いるとやっぱり男の人はいてほしくないって思っちゃいました😫- 12月2日

ksママ
男ってそんなもんだと
思いますよ笑
妊娠してるママに比べたら
1番知識ないから
色々聞いてほしいけど、
無理なもんは無理ですね笑
-
ぽむ
つまんない授業きいてる学生そのものでした、、
- 12月2日
-
ksママ
私も正直めんどくさかったです✨
2人目の時はそれを受けないと
その病院で出産できないって
言われたんで💦
上の子も受けてないです💦- 12月2日

ルナ
男は子供ですからね💦
わたしの旦那も子供みたいなので、子供が二人いるみたいです😰
ちゃんと妊婦教室で話を聞くのと聞かないの全く違うけど、自分には関係ないと思ってるんでしょうね!
-
ぽむ
中には必死にメモ取ったり、先生に質問してるパパさんもいて、
ただただ尊敬しました。
奥様の教育がいいのかしら、、?笑- 12月2日
-
ルナ
尊敬しますよね😭
それに比べて旦那は、、ってなっちゃいます😓
奥さんが何も思わない方だったら旦那さんも悪い方にしかいかないですもんね!- 12月2日

にじいろぱんだ
すっごく混雑してる待合室でも 他の妊婦さん立っているのに 平気で椅子に座ってる旦那さん。。
そして それに気付かず 注意しない妊婦の奥さん。。
、、そういうご夫婦 思い出しました。
(๑¯ㅁ¯๑)

わこ
私は昨日検診で病院行ったのですが、
待合室の椅子を夫婦と子供1人、ベビーカーで6席分くらい占領してる家族居ましたよ😅奥さんはかなりデブで、子供は走り回ってるし迷惑でした…

※ぱんころ※
うちの旦那はめちゃくちゃ真剣に聞いてましたね😅
両親学級4回目だけ、どうしても会社の試験日だったので
行けなかったですが、それ以外3回とも休み
取ってくれましたね😅
その旦那さんなら、絶対に育児参加してくれなさそう(゜ロ゜)

退会ユーザー
うわー無理です!私も腹立ちます。お前が子供かよって笑

りちゃこ
うちの旦那も、始まる前はDVD見てる時寝ちゃいそうなんだけどどうしようとか言ってたけどいざ始まるとちゃんと見てたから、人間性とあとほんとに学ぼうとしてるのかどうかだと思いますね。
見ると奥さんの方もほんとに学ぶ姿勢あるのかって疑問ですもんね。
夫婦も一緒にいると似てくるっていうし、類友じゃないですけど似たモン同士の夫婦は似たモン同士なんですね〜。

みーさん
単に民度が低い夫婦なんでしょうね😅
同部屋にならない事だけを祈るばかりです。
ぽむ
時間が押してて、30分ほど延長になりますって言われて、2人揃ってえーって言った時はほんとに引きました、、
じゃあ帰れよ、、って感じです。
先生も助産師さんも忙しい中来てくれてるのに😫