※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ👩
お金・保険

現在iPhone2台とWi-Fi込みで25000円支払い、他社への乗り換えを検討中。A社の見積もりは1万ちょっと。機種代金と違約金込みで6万以上かかるが、一括支払いで月々の負担軽減を検討中。

現在ソフトバンクのiPhoneを使っています。
iPhone2台とWi-Fi込みで25000円です。
携帯料金をもう少し削りたいので他社に乗り換えを考えています。
A社に見積もりをしてもらったところ、込み込み1万ちょっとでした。
変えるならここかなと思っていますが、現在使っているiPhoneの機種代金の残りと違約金(?)のことで変えるか悩んでいます…
主人と私の機種代金と違約金込みで6万以上は飛びます(一括支払い)。
貯金を崩せばなんとか大丈夫なのですが、貯金が少なくなるので躊躇しています。
が、一括で払ってしまえば月々の支払いが安くなり月々の負担は軽くなります。
いろんな方の意見を聞きたくて質問させていただきました。
厳しい意見はやめてほしいです…

コメント

ゆな

契約月まで待てないですか??
違約金もったいない気します。

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    主人は今月、私は来年の秋です。
    主人は今月の20か21に解約すれば機種代しかかからないと言われましたが、平日なので無理です。
    この2日を逃したらまた解約金?違約金?がかかるみたいです。

    • 12月2日
deleted user

乗り換えしたら店舗によってですが
キャッシュバックや違約金を負担してくれるところがありますよ!
私はキャッシュバック多かったので
違約金や機種代金残っていても
プラスになりました!

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    乗り換え先の機種代はかからないみたいなので、キャッシュバックはなさそうです…
    でも今日見積もりしてもらったところに乗り換える予定でいます!

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何店舗か問い合わせてみた方がいいですよ!
    違う店舗で祖母が乗り換えしたら
    だいぶ損してました、

    • 12月2日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ありがとうございます!
    そうしてみます!

    • 12月2日
あや

解約月はいつなんですか??
私なら今変えた時のお金と、契約月までの携帯代との差額を計算します!

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    主人は今月、私は来年の秋です。
    差額計算ですね…
    ちょっと計算してみます…

    • 12月2日
41*

格安SIMへの乗り換えは
考えてないですか?
全く同じ値段でしたが
私だけ格安SIM乗り換えで
iPhone2台、WiFi、iPad
18000円ぐらいです(^_^)

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    格安も一度考えたのですが、周りに聞くとあまり良いことは聞かないのでどうなんだろう…と思いまして…(>_<)
    できれば15000円はきりたくて…

    • 12月2日
  • 41*

    41*


    何を重視するかで
    選ぶ会社が変わるんですが
    何を重視しますか?
    夫婦二人で乗り換えれば
    2台とWiFiでその値段は
    いかないかと(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 12月2日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    重視ですか…できれば大手がいいな…というのがあります(>_<)
    料金が安くて、あとは通信速度などですかね…

    • 12月2日
  • 41*

    41*


    通信速度でいくなら
    UQとYモバですね(^_^)
    大手にごだわるなら
    いらない情報でしたねw
    すみません(°_°)

    • 12月2日
  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    一度ワイモバイルも考えたんです(T_T)
    見積もりもしてもらってすごく安かったです!
    でも身近で使っている人は通信速度が遅いと言っていて…
    田舎だからかもしれませんが(>_<)
    大手3社だったら通信速度は大丈夫かと思い、できれば大手が良いと思いました(>_<)

    • 12月2日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

トータル的に支払う額は変わらないので分割で本体代を払っていってはどうでしょう?
因みに違約金云々の更新月は2ヶ月間の猶予ありますよー
先に違約金かからないタイミングでいさMNPされるのが良いかと思います♫

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    分割も考えてみます!
    なんだかコールセンター?の人に20か21じゃないとダメって言われたみたいです…
    MNPがよくわからないので調べてみます!

    • 12月2日
ruru(人 •͈ᴗ•͈)

ヤマダ電機のauでdocomoから乗り換えたんですが、私は解約月でしたが、旦那は違ったので、その分商品券でキャッシュバック上乗せしてくれと言ったらやってくれましたよ1万円💕

  • ちびママ👩

    ちびママ👩

    ありがとうございます!
    色々見てよく考えようと思います( ′ᴗ‵ *)

    • 12月2日