![なかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカー購入に悩んでいます。息子は6ヶ月で、お散歩したいですが迷っています。エアーバギーが高いけど安定性があるか、B型は安いけど安定性は…抱っこ紐でいいのか悩んでいます。意見をください。
ベビーカーの購入で悩んでいます…
現在生後6ヶ月の息子がいます。
まだベビーカーを持っておらず、お店のカートなどで対応しています!
田舎なので車での移動か徒歩での移動になります。
秋になれば近所をお散歩したいなと考えています。
ネットなので色々と検討していますが、とても迷っています。
エアーバギーの様な安定したものがお散歩には向いているかと思いますが、なんせ高い…
そしてB型は安いが安定性的にどうなんだろう…
それとも抱っこ紐で十分なのか…
みなさんの意見をいただければと思います!
よろしくお願いします(>_<)
- なかこ(9歳)
コメント
![*K♡MAMA*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*K♡MAMA*
ベビーカーは一個は持ってた方が便利ですよ!大きくなっても使えますし…。
まだ持っていないならB型がいいですね♪♪
安定性は物によりますが悪くないのもありますよ!
![まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま♡
一歳八ヶ月の娘がいますがおでかけした時やショッピングモールなど行くとお店のカートでは寝てくれずベビーカーからすぐ寝てくれます(*Ü*)
あると便利だと思いますよ〜!
私は西松屋で1万円以内のを買いましたが
安定もしてますし使いやすいです!
-
なかこ
ありがとうございます(^^)
西松屋のやつなんですね!
今度行った時に見てみます*\(^o^)/*- 8月31日
![えまりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまりママ
わたしはベビーカーありません。だっこひものみです。買い物のときもだっこひもです。
機嫌良いときに、スーパーのベビーカー使用します。
ほぼ、車移動だし、散歩もだっこひもです。
住まいが三階、階段で登り降りするので、いらないなと判断しました。車に置いていても、のせていると幅をとるので…。
-
なかこ
ありがとうございます(^^)
散歩も抱っこ紐でされてるんですね!
参考にさせていただきます*\(^o^)/*- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
近所のお散歩程度ならB型でいいかなって思います。
どこへ行くのもベビーカー!って生活の場合はエアバギーなのかな…と。
近所が坂が険しいとか道がデコボコとかだとB型だとちょっと不安なのかもしれませんが。
-
なかこ
ありがとうございます(^^)
だいたい車移動な主なのでやはりB型ですかね〜
参考にさせていただきます*\(^o^)/*- 8月31日
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
同じく田舎で、移動は車です!
ベビーカーいらないと思います(>_<)
うちはベビーカーありますが、使ったのは数回…
それに私の車が軽自動車なので場所をとって荷物がつめないです(^^;
うちは二人いるのでチャイルドシート二つの時点で狭いのですが(笑)
ベビーカーでもぐずれば結局抱っこ紐なので、お店にあるカートに乗せてます(^^)
買い物の度に車からベビーカー下ろして…ってするなら抱っこ紐でちゃちゃっとしたほうが早いです!
秋になってお散歩してみて、やっぱり欲しい!!となってから考えても遅くないと思います(*^^*)
-
なかこ
ありがとうございます(^^)
やはりそんな感じですよね…田舎は笑
散歩してみてからでいいですね(^^)
参考にさせていただきます*\(^o^)/*- 8月31日
![conme](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
conme
ベビーカー必要派です🙌💕
お店のベビーカーは衛生的に
大丈夫なのか…( ̄・ω・ ̄)と
毎回思ってしまい使えません💦
舐める時期なので余計そう思う
のかもしれません。
ベビーカーに乗せるとすぐ
寝てくれるし荷物もかけれるし
買い物カゴも入るし私は滅茶苦茶
重宝してます👍
抱っこひもは持ってるのにまだ
使ったことがないです(´・з・`)
-
なかこ
ありがとうございます(^^)
それあります!たまにすごい汚いやつとかありますもんね…
参考にさせていただきます*\(^o^)/*- 8月31日
![くれあ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くれあ☆
ほぼ徒歩か電車で生活してる首都圏に住んでいるので、ベビーカーはA型とB型を持っています。生活上、私には必須です。
ですが仕事のために、月2回(3泊)で田舎に帰っていますが、コチラは車生活なのでベビーカーはほぼ使いません。
もう少し大きくなれば、B型バギーを1つ持っていると何かと便利だと思いますし、気分的にも安心では?私が使っているのは西松屋の7,000円程度のバギーですが、それなりとはいえ充分に満足してますよ。
-
なかこ
ありがとうございます(^^)
一台あればやっぱり安心ですよね!
参考にさせていただきます*\(^o^)/*- 8月31日
なかこ
ありがとうございます(^^)
やっぱりB型ですかね!
参考にさせていただきます*\(^o^)/*