※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとmama
ココロ・悩み

中絶経験者がドラマ「コウノドリ」を避けたい理由と、周囲の理解について相談しています。同じ経験をした方のコメントがあると心が楽になるそうです。

申し訳ないのですが
モヤモヤを吐かせてください。

コウノドリ というドラマ、
ママさんは見てる方は
たくさんいらっしゃると思うのですが、

※ダメな人間なのは重々承知ですのでご批判は
すいませんが御遠慮いただきたいです。

正直にお話すると、
わたしは中絶を経験しています。
子供が1人いますが
もう子供を作るのも産むのも嫌です。

産むのも堕ろすのも経験してる身で
コウノドリを観たくないです。
わたしは観なきゃいいだけの話なのですが
相手は平気で観れるようで、
ドラマ観た?面白いよ!と言ってきます。

男の人ってやっぱり女の人の気持ちって
分からないものなんですかね。
よく言ってこれるなって思ってしまいました。

それとも私が避けすぎなのでしょうか。
フラッシュバックによる発作が怖くて
どうしても妊娠、出産から目を背けてしまいます。

良くないことなんだと思います。
前を向かなきゃいけないのも分かってます。

ドラマすら観たくないと思うのは私だけなんでしょうか。

同じ境遇や、こういうドラマやワードを避けてる方が
いらっしゃったらコメントいただけると
少し気持ちが楽になるような気がします。


お見苦しい文失礼しました。

コメント

deleted user

わたしもコウノドリ怖くて
ちゃんと見れません。

現実にあることなのは
理解してますが受け入れがたいことも
あるので、見ないようにしてます💦

  • りとmama

    りとmama

    コメントありがとうございます( ˆoˆ )
    確かに受け入れられることばかりじゃないですよね。出産頑張ってください。

    • 12月2日
deleted user

私もコウノドリ観たくないです。
漫画で何話か読みましたが、すごくモヤモヤイライラしました😫理由はわかりませんが💦

  • りとmama

    りとmama

    コメントありがとうございます( ˆoˆ )
    なんかママだったら見るべき。みたいな世間の風潮がストレスです。。

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんでみんな観れるのかわからないです💦
    そんな風潮あるんですか?
    勘弁してほしいですね😭

    • 12月2日
ちぇり

それでいいと思いますよ😊💯
自分のそういう気持ちを吐き出せるりとmamaさん、カッコいいです!
自分のペースでゆっくり向き合っていければいいと思います😊

  • りとmama

    りとmama

    コメントありがとうございます( ˆoˆ )
    カッコイイだなんて、、ただの弱音です( ; _ ; )励ましの言葉ありがとうございます。

    • 12月2日
deleted user

前作のコウノドリを見ててイライラしました。なので今期のは見てません。

  • りとmama

    りとmama

    わたしも前作は妊娠中でなんとなく見てましたがやっぱりあまり面白かった!とは言えなかったですね。。

    • 12月2日
deleted user

私も見たくないので見てないです😊

  • りとmama

    りとmama

    同じ方がいらっしゃって嬉しいです( .. )

    • 12月2日
ゆあ。

前期のコウノドリで24週?で出産した話を見たあとに私が上の子22週で出産になって亡くしてしまい、トラウマで見てません…
旦那もコウノドリ見たからそうなったんじゃ?なんて言ってしまう始末なので夫婦でなんとなく避けてます💦

  • りとmama

    りとmama

    そういったトラウマを抱えていらっしゃる方も多いのですね。。コメントありがとうございました( ; _ ; )

    • 12月2日
はなはないぬいぬ

私は長年不妊で、流産も死産も経験したので前回のも今回のも見られません。

  • りとmama

    りとmama

    コメントありがとうございます( ˆoˆ )
    観なきゃいい話なんでしょうが、わたしはCMでさえ目を逸らしてしまいます、、

    • 12月2日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    わかります。楽しみに見られる人がある意味幸せでうらやましいです…(^_^;)

    • 12月2日
*k.m.s.r*

わたしも絶対見れません。
見る気にもなりません
3度の流産、本当に心身共にズタボロになりました……
今では上の子とお腹の中で育ってくれている我が子の存在に日々感謝しながら、幸せをかみしめています。

  • りとmama

    りとmama

    わたしも心身共にズタズタになってしまって子供が居ないわけではないのに未だに苦しいです…お腹のお子さん無事に産まれてきますように(*^_^*)

    • 12月2日
  • *k.m.s.r*

    *k.m.s.r*

    ありがとうございます(^_^)

    苦しさ本当によくわかります…
    この悲しみはきっと一生消えることはないと思ってます。
    だって愛する自分の子が亡くなってしまったんですもんね…
    現実を受けとめて、今はお腹の赤ちゃんを無事に生むことがわたしの使命だと思います。

    • 12月2日
  • りとmama

    りとmama

    そうですね、わたしは同じ亡くなるでも言葉を悪くすれば殺してしまったのと同然です。本当に辛いです。
    そうやって気持ちを持っていけるまいさんのこと本当に尊敬します。

    • 12月2日
  • *k.m.s.r*

    *k.m.s.r*

    殺してしまった……
    そのお気持ちもとてもよくわかります…(_ _)
    わたしもそう思ってたこともありました。
    りとmamaさんのお気持ちが少しでも前を向いていけることを願ってます。
    わたしも含め同じような気持ちの方はたくさんいらっしゃると思います。
    いつでもここで溢れそうな思いを出しにきて下さいね💦

    • 12月2日
あやや大好き♥︎︎

前作は妊娠中に見れたんですが
今回は見ていてイライラ?モヤモヤ?
したので見るのやめました。

ドラマって美化されてるので
ほんとのもっと深い部分
誰にも分からない気持ちなどが
うつされてないから
こんな気持ちになるのかな?
って思ってます。

  • りとmama

    りとmama

    確かにドラマは美化されてるのかもしれないですね。もっと深い現実と向き合ってる方もいますしね、、

    • 12月2日
ままり

理由はどうであれ、興味がなかったり観たくなければ観なかったらいいと思います。
どんなドラマでもそれは同じだと私は認識してます。
子供を産むのも作るのも嫌ならくくってしまうとか器具入れるとかピル服用するとかすればその不安は取り除けますしね!またいつかほしいと思ったときにはそれを解除すればいいだけです!

  • りとmama

    りとmama

    そうですよね、この先も観ないつもりです。既にピルの服用はしてます!そもそも行為自体も嫌なので、、でも周りからの二人目は?の言葉が痛いです。。

    • 12月2日
マメ太郎

相手というのは旦那様ですか?
奥さまのお気持ち察せずの発言は残念でなりません。
私は妊娠発覚前から観てますが、皆が見るべきとは思いません。避けているママさんも多いようなので、それは本当に人それぞれかと思います。話題になれば、なんとなく観たくなくてね。と言えば大抵まわりも分かるはずです。

きっと問題はそこではなく、ですよね。男は本当に。。。おバカです。だからわたしはあえてみせてるんですが😅感じてくれるかどうかですね。。

  • りとmama

    りとmama

    避けてるママさんも多いのですね、SNSとかでも見た方がいい!みたいな感じのほうが多い気がしたので同じ方がいて心強いです( .. )
    そうなんですよね、男の人って、、って感じで( ˟_˟ )

    • 12月2日
hana

事情は分かりませんが、相手には「観てない、私ああいうの興味ないから」と一言伝えておくと、今後のストレスは減るかもしれないですね。
観たくないと思うのは別に普通のことだと思います。

  • りとmama

    りとmama

    そうですね、今度言われたら伝えてみようと思います!コメントありがとうございました。

    • 12月2日
ナッキー

いいと思います❗人それぞれなので❗
ドラマは全員が共感するものではないので。刑事ドラマは刑事の人はみたくないらしいですよ~❗教師も学校もの見ても共感できないとか。24時間テレビも見たくないという方いるじゃないですか。
見たい人は見る、見たくない人は見ない、というのでいいじゃないですかね~❗
また、男の人は女の気持ちはわからないです(笑)なんでわからないんだろうと思うと余計しんどいですよ~❗体験しないとわからないことなんていっぱいですし、私は逆に男の気持ちはわからないから、お互い様だと思います~🎵

  • りとmama

    りとmama

    そうですよね、見たくないから見ない。おっしゃる通りだと思います。
    確かにお互い様ですね。ただデリカシーない発言はやめて欲しいかなと思いますが( ˟_˟ )

    • 12月2日