※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koniner
お仕事

旦那の仕事は厳しい状況で、給与面や将来の不安がある。転職を考えているが、再び嘘の求人に騙されるのではないかと悩んでいる。残業代や福利厚生の充実を求めており、旦那の将来にも不安を感じている。

今日、旦那は忘年会なのですが本部のある隣県であるので特急に乗って行ってます。昨日も帰宅は日付変わってからだったのに、今日は朝一で乗らないといけなくて4~5時間睡眠のまま行きました。
毎月、営業の初めの日は皆その本部に行かないといけなくて、同じように朝一で行って22時頃帰ってきます。昨日は月末作業が遅くまでかかったようで日付変わってしまいました。

求人票には、賞与あり(実績による)と書いてるけど売上悪けりゃ貰えないので実質ボーナスなしです。
着実に昇給することをウリにしていたようですが、昇給試験にも個人的な感情で落とされてしまい、オープニングメンバーなので皆同じ経歴なのに旦那が一番下になってしまいました。

旦那は、この仕事の業界はボーナスなんて無いのが普通だし大手のグループに入らないと昇給もないのが当たり前と言いますが私は納得いきません!
ハッキリ言って新卒の初任給くらいを何年も、しかもずっとボーナス無しなんて貯金も全く出来てないし、子どももいるんだからちゃんと福利厚生充実してるところで働いて欲しいんです。でも今の仕事は資格が必要で奨学金で学校通ったし、いつかは開業するのが旦那の夢です。こんなんじゃ開業資金なんて出せるわけないです。皆、開業するときは借金するんだ!もう開業しちゃおうかなーとか呑気なこと言うのでその度に諭してます。元々、楽観的なので現状の危機感の無さにこっちも疲れます。
私だったら何を励みに仕事したらいいのか?と思っちゃいます。旦那にも腹立つけど可哀想にもなってきました。旦那はマヒしちゃってるのか真剣にこれが当たり前だと思ってるので、どうにか目が覚めてほしいのですが...


電車代は出るけど呼びつけておいて終電に間に合わないくらいまで拘束して、また明日も朝から仕事なのに。忘年会で日付変わるのは次の日休みだからできることなんだと思うけど。
せめて往復の電車の移動時間も残業代出ないもんですかね...

そしてやっぱり今の所を辞めて、また嘘ばっかりの求人票を見ながら転職するしかないんでしょうか...

コメント

mai33

旦那さんは営業職ですか?

忘年会の時期に日付越えは珍しくありません。
私の父は大手ゼネコンの営業ですが、12月になると家で夕飯を食べるのは2〜3日。帰宅は終電か、終電なければタクシーです。
週末はゴルフでほぼいません。
飲み会は、客の接待であろうと勤務時間外なので残業代はでませんね…

私ならきっと将来を考えて転職をお願いします💧
ただ、旦那さんを応援したいのであれば自分が働いて応援します。。

ちなみに求人をしっかり確認したいのであれば、転職エージェントに登録することをおススメします。
エージェント経由なら嘘言われませんし、面接も履歴書もサポートしてくれます!
私の旦那は結婚前に転職して、年収大幅にUPしましたよ。

  • koniner

    koniner

    フェイク入れますが美容師さんのように資格が必要で開業もできる職です。
    お父様はボーナス出ますよね?
    とにかくボーナス出ないで、この扱いなのが納得いかないのだと今回のことで気付きました。

    転職エージェント見てみましたが、いきなり登録画面になったのですが、専門職も対応しているのか?と思ってまだ登録してないです。まだ調べてみます!

    転職サイトを見て自分で直接連絡とるより、第三者に入ってもらえば監視の目があるから良さそうですね。
    本格的に転職活動することを話し合っていこうと思います。ありがとうございます。

    • 12月3日
  • mai33

    mai33

    そうですね、ボーナス出ないところは辛いですね…
    このご時世、ボーナスはある会社ない会社ありますが、残業代と交通費はバッチリ出るところがいいですね。

    転職エージェントも、強い業界がそれぞれあるので、よく探してみてください!
    旦那は3社くらい登録して、希望の職種を探していましたよ。

    • 12月3日