![ターまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日まで6日。他の方が出産していて憂鬱。色々試しても産まれない。焦りつつも赤ちゃんを早く抱きたい。動いた方がいいか悩んでいる。出産報告を見るたびに羨ましい気持ち。
予定日まであと6日。
同じ予定日の方や、私より予定日後の方が
どんどん出産されていて・・・😭💔
毎日出産報告があがるのが少し憂鬱なってきました・・・
とてもめでたい事なのに見たくない・・・最低ですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
なるべく毎日3.4kmは歩いたり、
スクワットしたりジャンプしてみたり
陣痛ジンクスは全部試しました😞
でも産まれる気配なし。
お腹は痛くなって、前駆?はくるのに
その後が繋がらない・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
予定日までまだ時間があるので、
焦る必要は無いんですけど。
赤ちゃんのタイミングだってのはわかってはいるものの
早く産みたい!早く息子をだっこしたい!
という気持ちが強くて、出産された方が羨ましい⤵ ⤵
もう少し動いた方がいいのかな?
だいぶ下がってきてはいるらしいです。
でも内診された時まだかかるって言われてます。
皆さんはどんな気持ちで陣痛待ってましたか?
めちゃくちゃ動いたら早まったりするんですかね?
出産報告を見るたびに、
羨ましい。と思う自分が嫌です😱😱
- ターまま(7歳)
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
生まれてくる日は赤ちゃんが決めるのでそれまで焦らず気長に待つことでしょうかね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは羨ましい!って思いよりもずっと痛いのが怖いって思ってました(´∵`)笑
ですがやはりお腹の子に早く会いたくて、決意を固めてから歩きに歩きまくって(笑)、その日はお腹が張るくらい歩いて、飲むと産まれるとジンクスのあるオロナミンCを飲み寝ました。
全然陣痛くる気配もなかったのですが朝方お腹が痛くて寝れなくなって感覚を測ってみると5分間隔。笑
普通に診察が始まる時間に病院に行き、お昼の12時に本格的に痛くなり2時すぎにうまれました!!
産んで冷静になった時、昨日の今頃はまだウォーキングしてたなぁと不思議になりました( ^ω^ )
ちなみにわたしは臨月まで切迫早産になっていたのに歩いても歩いても陣痛がこなくて、切迫じゃない人が早い時期に陣痛きてて、本当いつ陣痛くるのかわからないなぁとおもいました( ^ω^ )
コメント