※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎ坊主
妊娠・出産

36週の切迫早産入院中。点滴を外し、左腰とお腹が痛み続く。出産時の痛みについて相談。

切迫早産で入院中だったんですが、今日で36週に入ったのでもういつ産まれてもいいと言うことで点滴を今朝はずしてもらいました。何もなければ明日退院なのですが、先程から左側の腰が痛くなりお腹はずっと張った状態、医師からは点滴はずしたからねーそれぐらいだったら外来で来たら一旦帰ってくださいのレベルかなと言われ、痛みの間隔が短くなったらまた言ってと…
切迫早産で点滴をやめてすぐに出産になった方とかいらっしゃったらどんな陣痛がきたとか教えてほしいです。
間隔測るまでもなくずっと左側の腰とお腹の痛みがつづいてます

コメント

ドキンちゃん

私も切迫早産で入院しました!
36週で退院しましたが、
点滴抜いたので張り返しじゃないでしょうか?
1.2日点滴の張り返しがあるみたいで
わたしは7.8分間隔で張り返しがあったので陣痛かと思いましたが
なんだかんだ予定日まで持ち
出産しましたよ*\(^o^)/*
人によっては本陣痛に繋がる場合が
あるので無理なさらず痛かったら
ナースコールしてくださいね(´・_・`)
元気な赤ちゃん産んでください!
応援してます!

  • ねぎ坊主

    ねぎ坊主

    コメントありがとうございます。
    張り返しがあるとは聞いていたのですが、こんなに痛いものとは思いませんでした😞
    予定日まで過ごせたというお話がきけて良かったです😄
    あともう少し頑張って元気な赤ちゃんを産みます‼ありがとうございました!

    • 12月1日
あいこ

36w6dで張り止めの点滴を外した友人は、外してすぐおしるしがあり、その晩には出産してました!
そのベビーだけではなく、お兄ちゃんも点滴外したその日に産まれてました(^^;)

  • ねぎ坊主

    ねぎ坊主

    コメントありがとうございます。
    私はまだおしるしがないんです😞
    このまま本陣痛になるのかならないのか不安ですが元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってこの痛みに耐え頑張りたいと思います!
    ありがとうございました‼

    • 12月1日
deleted user

切迫早産で3ヶ月半ほど入院してました。私の場合は36週6日で点滴をやめて、37週0日で退院する予定でしたが、点滴をやめてから10分間隔でのお腹の張りがありました。ただ張りって言っても、「張ってるなぁ」程度の軽いものでした。
37週0日を迎えた途端におしるしもあったんですけど、張りも軽かったのでそのまま退院出来ました。が、家に帰って3時間程で腰に響くぐらいの痛みが出てきたんで、病院にとんぼ返りして子宮口も開いているって事で入院→出産になりました。

  • ねぎ坊主

    ねぎ坊主

    コメントありがとうございます!
    私が入院している病院は36週でもう産まれても良いってことで今日36週0日で点滴をはずしたんですが、19時頃から痛みが少しマシになり21時から張りと軽い痛みが3~4分間隔におきてます。おしるしはまだなのですが、このまま陣痛になるのか、もしかしたらkaomaxさんのようにとんぼ返りとなるかもですね😅
    朝の診察では子宮口もしっかり閉まってるとのことだったのでどうなることやらですが頑張りたいと思います‼
    ありがとうございました!

    • 12月1日