※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

外出時の離乳食について、友達とのランチの時間が遅くなった場合の対処法を教えてほしいです。同じ月齢の方のアドバイスをお願いします。

お出かけしてるときの離乳食って皆さんBF持ち歩いて
お店とかであげてるんですか?
あさって友達とランチなんですが2回目の時間が
14時とか15時になった場合どうしたらいんでしょう😓
それとも帰って夜にまわしてますか?
月齢の近いままさんアドバイスください🤣💓

コメント

みずたま

2回食のときには朝と夜に食べさせていたので、ランチのときはミルクにしていました💡

  • みな

    みな

    家では8時10時か10時14時が多いので😓
    やっぱランチのときミルクのほうがゆっくりできそうですよねー😂

    • 12月1日
  • みずたま

    みずたま

    3回食になってからはBF持って行ってますが、うちの息子はよく食べてくれるので(^ω^;);););)お腹いっぱいになるまで催促がすごくて💦なかなかゆっくりは食べれないです(^ω^;);););)笑

    • 12月1日
  • みな

    みな

    そっか三回食なら持っていかなきゃいけないですもんね😂
    いまはミルクよほうが楽かなーとも思っちゃいました笑
    また当日の朝の時間によりますね
    コメありがとうございました☺️💕

    • 12月1日
sa♡

私はお店でBFあげてましたよ!
同じようにしてる方をたまに見かけます😊

  • みな

    みな

    たまにしかBF買わないんですが、袋と瓶のあるじゃないですか?
    やっぱ瓶ですか?そのときって主食のみでいんですかね?
    2.3個持ち歩いてたんですか?
    質問ばかりですいません😂

    • 12月1日
  • sa♡

    sa♡

    お皿がある場所ならどちらでもいいと思います😊どちらも温めなくても食べられるので🙌
    でも、瓶の方が楽ですね✨
    うちの子よく食べるので、普段食べてる量と同じくらいになるように持って行ってますよ!

    • 12月1日
  • みな

    みな

    やっぱ瓶のほうが楽ですよねー
    そのままでいいですもんね😂
    その日によって食べる量かわってくるので
    野菜とかが入ってるお粥だけでもいいですかね?
    瓶は一回分の量が入ってるんですか?
    買ったことなくて😭

    • 12月1日
  • sa♡

    sa♡

    キューピーの瓶は80gのものがおおいですよ🙌
    お子さんが満足してくれるならそれでもいいかもしれませんよ😆✨

    • 12月1日
  • みな

    みな

    なるほど!
    またじっくりみてみます😊
    丁寧にありがとうございました😊💕

    • 12月1日
こぶたろ

2回食の時はお昼はミルクにしてました♡
3回食になってからBFを持ち歩いてますよ♡
うちの子はめっちゃ食べるので、主食とおかずがセットになったものを1つとベビーダノンを持ち歩いてます♡
あとおせんべい(笑)
ぐずってる時はおせんべいに限ります(笑)

  • みな

    みな

    三回食だと絶対持ちあるかなきゃいけないですもんね😂
    うちのこ食べる量どちらかというと少ないほうかなーと思ってるので😂
    セットだと楽ですね!
    色々みて決めたいとおもいます
    コメありがとうございました😊💕

    • 12月1日
ぴよ♡

パックBFやおやつを持っていって食べさせてました!

  • みな

    みな

    パックは一度買ったことあるんですが、結局あまりたべなかって😂
    色々種類ありますもんね🤣みて決めたいとおもいます。
    コメありがとうございました😊💕

    • 12月1日