![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KKS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KKS
うちのところもです!
2月下旬結果って遅いですよね😱💦
前は年明けに結果通知だったので
通知が来て会社に連絡しました。
今回は申し込みに必要な書類を会社に書いてもらう時に、4月入園できれば育休切り上げて復帰したいと手紙を入れました(育休もらう時もそういう風に伝えてましたが)。
結果がきたら人事に連絡しようと思います。
因みに前回は復帰1ヶ月前に会社で面談でした。
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
うちの住んでいる地域も2月下旬に結果きました。結果出た翌日に復帰面談しました。
復帰後1年間は2時間時短して、後2年間は1時間時短してました。3歳になってしまったから今はフルタイムです。
-
そん
ありがとうございます😊
私も結果が分かってから早めに相談するようにします😌
しばらく時短されてたんですね✨- 12月1日
![POOH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
POOH
うちの職場は認可外も申し込みしなきゃいけないので、9月には申し込みました。
職場はフルタイム正社員で戻ることが産休前から職場に言われているので、認可の結果が来たら、復帰日について職場へ連絡です☺
-
そん
ありがとうございます😊
やはり結果が分かってからですね☺
フルタイムで戻るかどうか、今少し悩んでいて…よく相談します💦- 12月1日
そん
ありがとうございます😊
そうなんですよ、2月下旬て遅いですよね🐌💨💨
入れるかどうか分からないのに具体的な話を相談できないし、しかし結果が分かってからだとバタバタしそうな気がしたり😅
休みに入るときに、4月入園できればそこで復帰したいですと伝えてはいますが、覚えてくれているかどうか💦
ちなみに、復帰後は時短勤務などはされましたか?
KKS
復帰後は時短勤務です。
職場が遠いのと、0歳児クラスは延長保育してないとこなので💦
朝も早いので、なるべく早く迎えに行ってあげたいと思って時短勤務にしました。
そん
ありがとうございます😊
フルタイムか時短か悩んでます…よく相談しないとですね💦