
コメント

若まま
私は股開いて出産しましたよ!
ヒッヒッフーは難しいので
吸ってヴーって言いながらはいてました(^_^)

たーん
1番手多いかはわかりませんが、
私の周りでは、従来通りの出産もしくは帝王切開の子が多いですね(^^)
ヒッヒッフーは出産の際に言うものだと思っていましたが、私はやらなかったですよ!
陣痛がきたら、ふーといきみ逃しをしていました。
赤ちゃんが出てくるときはふぅーふぅーふぅーと細かく息をするように言われましたよ。
赤ちゃんが出てくるときは違和感というか、まぁ頭が挟まっている感じはしました☆これが違和感っていうのかな?笑
私の場合は息子の頭が大きくてなかなか出てこなかったので、自分で裂けてる!っていう感覚はありました(;゚³゚)
けど、出てきた瞬間はとっても感動しました\(^o^)/と同時にやっと出た!ってほっとした気持ちもありました(*´艸`)
-
こばママ
ヒッヒッフーしなかったのですね!やはり時代の問題でしょうか?頭が挟まってるΣ(・□・;)えー?出てくる瞬間は旦那様とか見られました?
会陰避けちゃったのですね…(;_;)痛そうです…(;_;)
出てきた時の瞬間やはり感動ですか♡
私も頑張ります!
ありがとうございます(≧∇≦)- 8月30日
-
たーん
時代なんですかね(*´艸`)?
私もヒッヒッフーのイメージが強かったですが、違うんだ!?って思いました(⊙⊙)‼
立会いだったので、出てくる瞬間は旦那もそばにいましたよー(^^)
ただ横から見ていたので、がっつりは見ていないと思います(;゚³゚)
頑張ってくださいね\(^o^)/- 8月30日
-
こばママ
私も立ち会い希望なのでそばにいて欲しいですね!
横から旦那様の応援なのですね?
よく、カメラを片手にされてる方いらっしゃいますが、もろに見えてるのかなー?なんて♪(v^_^)v
まぁ、どれだけ大変か見て欲しいですが。- 8月30日
-
たーん
横にいるだけで私は安心しました(*´艸`)
腰が痛かったので、「腰思いっきり押して〜!」とか「お茶ー!」とか旦那を使いまくっていました(`・ω・´)笑
横からの応援でした☆なのでもろには見ていない…と思うのですが…そういや旦那に聞いたことがないです(°_°)
聞いてみようΣ(・ω・ノ)ノ
そうですよ!どれだけ出産が壮絶か!旦那にわかってほしいですよ(´-ω-`)
間近で見たからか、旦那も感動でうるうるしていましたし、その後の私へのいたわり具合が半端なかったので立会いオススメします♡笑- 8月30日
-
こばママ
腰がやはり痛いのですね…(;_;)やはり叫びますよねー。
もろに見えてても、まぁ、性生活で知られてるのがあるので恥ずかしくないかも!
旦那必ず泣かせます♡
立ち会い頑張ります!- 8月30日

∞まぁみん∞
今はいろいろな出産方法がありますが、足を開くタイプが多いと思いますよ。
ヒッヒッフーはやらなかったですね。
いきみのがしとかですかね。
今はふーふーっていっていきみのがしするみたいですが、私はその暇もなく産まれました。
とにかく余裕はなかったですが、破水の感覚や何か出てくる感覚はありましたよ。
-
こばママ
安産だったのですね?
破水はドバーッとでました?
やはり、出産は神秘的ですね!
すごいです!- 8月30日
-
∞まぁみん∞
超スピード出産で安産でした。
破水は生暖かいものがドバーッと流れていきましたね。
あの感覚は不思議でした。- 8月30日
-
こばママ
超スピード出産はやはり妊娠中動かれてました??
破水=生暖かい水デスかぁ。…( ̄▽ ̄)
車とか濡れそう…(;_;)
不思議体験早くしたいです!- 8月30日

ばたー
私は分娩台にのり足を開いて出産でした。しかし、ヒッヒッフーはやらなかった気がします(笑)赤ちゃんが降りてきていきんでる時は、吸って吸って息を止めてお股の方を見ながらぐっと力を入れた気がします(^^)で、頭が出てきたらいきまないでハッハッハッと息を吐くだけでした。
赤ちゃんが出てくる時は裂けるかと思うくらい痛かったです(笑)
会陰切開も多分麻酔の注射をしてましたが普通にチョキって痛かったです(笑)
-
こばママ
やはり、足を開く方が多いですね〜(≧∇≦)
ヒッヒッフーはしなかったのですね!
お股に力を入れれば良いのですか?
頭が出たらいきまないのですね!
自然にツルンと出てきそうですね♡
やはり裂けるのですか…( ̄▽ ̄)
チョキって切られるの…怖いですー。
本当大声あげそう…(;_;)- 8月30日

maa
分娩台で脚を開いて出産でした。ヒッヒッフーではなく、ソフロロジー式の呼吸法でした(^^)
是非『ソフロロジー式分娩』でネット検索してみて下さい☆
しっかり呼吸をして赤ちゃんが苦しくないように、落ち着いて出産に臨むというようなかんじです◎
-
こばママ
この出産でも痛いものは痛いですよね??
赤ちゃんの為ならなんでもできそう!- 8月30日
-
maa
個人的には痛かったです(笑)
でも人によっては(2人目をソフロロジー式で出産された方は)、パニックにならずリラックスして呼吸できたので痛みがマシだったという意見の方もおられるようです☆
とにかく出産前からソフロロジーの呼吸法を練習しておくといざ陣痛がきた時に落ち着いて挑めるのでオススメです(^^)痛みで呼吸が乱れると自分も赤ちゃんも苦しいですしね💦
ちなみに赤ちゃんが出てくる時は違和感というか、出てくる!って感覚はしっかりありましたよ♡産んでからはあんなに膨らんでたお腹もペタンコになり何とも不思議な気持ちでした(^^)- 8月30日
-
こばママ
やはり痛いですよね。
パニックにならないことはとても良いなと思いますー。
やっぱり出てくる間隔あるのですねー?
旦那のものよりも大きいと考えると本当に泣きそうになるかもー。
お腹ペタンになるんですね?
1人産んだらもう一人と欲張りそうです。私…(⌒-⌒;)- 8月30日
-
maa
私も出産前は赤ちゃんに会いたい反面、あんな狭いところを頭から出てくると想像しただけで恐怖でした(;_;)でもいざ陣痛がきたら怖いとか考える余裕もなかったです!
欲張っても良いじゃないですか♡(^^)- 8月31日
-
こばママ
余裕がないのですねー。
成り行きに任せて頑張ります!
ありがとうございます!- 8月31日
こばママ
返信ありがとうございます(≧∇≦)やはり股開きですよね!
ヒッヒッフーは難しいのですね!
普通に内診するぐらい開きますか??それよりも開きます??
若まま
同じくらいでしたよ(^_^)
こばママ
良かったですー♡出産になると我を忘れそうですね(^◇^;)