旦那様は子どもに対して甘くないですか?😅2歳2ヶ月の男の子です。パパっ…
旦那様は子どもに対して甘くないですか?😅
2歳2ヶ月の男の子です。
パパっ子で、旦那も子どもがかわいくて仕方ないようです。
ですが、旦那が甘い甘い😥
力仕事なのでよく体が痛い痛いゆうてるのに、高い高いとか、体を使ったパワフルな遊びが大好きな息子にせがまれると、どんなに体が痛くても絶対してます。ま、優しいんだとは思いますが、それで仕事に支障でたらどないするんだと💦
で、子どもも旦那は絶対してくれると思ってるから朝早い仕事の旦那が寝ようとしてもお構い無くせがんで、文句言わずにしてあげたら問題ないですが、グチグチ機嫌が悪くなるし!!で、不機嫌さを撒き散らしてくるからややこしい!!(子どもに対してはしませんが)
あかんときはあかん、ダメなときはダメってことも教えないととか思うし。
ごはんのときにお菓子をせがまれたら簡単に与えてしまうし。
私は絶対あげてないのに😡
でも、それは自分がゆっくりごはんを食べたいからであって、ワーワー言われるのが嫌だからだし😵
二番目が産まれてあまり構ってあげれてないからある程度甘やかしてもいいかなと思ったり、その分私が厳しくしてたらいいかなぁと思ったり。
甘やかすのと、ワガママと、優しさと、可愛がるのと。なんか違うようだしかといって違いもよくわからず、なんだかむずかしいなぁと。
なんかモヤモヤして投稿しちゃいました。すいません😢⤵️⤵️
- 🐙ヒョンジン🐙(8歳, 10歳)
コメント
あーか
甘いですよ(・ω・)/笑
でもお菓子とかは私の許可がないとあげないし、ダメなことはダメって言います!!
以前は言えなかったんですが、今のパパのやってることって父親じゃなくて甘やかしてくれるお兄さん状態だよねって言ったら変わりました笑
こうきママ
激甘です。
お菓子、おもちゃ、せがまれるとなんでもあげてるので、私がボッシュートします。(笑)
-
🐙ヒョンジン🐙
やっぱり甘いですよねー😵
ボッシュート、格好良い(笑)
私は旦那がいないときは絶対しないよーにしてるくらいしか出来なくて😥
あとは与えたお菓子をこっそり私が横取りするくらいです💦- 12月1日
3兄弟!
すっごく分かります!!!
甘やかしと教育はちがうよ!って最近行ってます💦
我が子だからかわいいからこそ、しっかり教育してほしい。
うちもお菓子など最低限のルールは守ってくれますが、もう甘々で。。。
でも夫なりに子どものことを考えてやってくれてるんだろうな〜とは感じます。だから2人でいろいろ話し合いながら教育していこうと思ってます!
-
🐙ヒョンジン🐙
共感ありがとうございます✨
ですよね、かわいいからこそ!ってほんまに思います。
簡単になんでもかんでも思い通りになるって思われたらいやです(笑)まだ小さいですが...
うちは義両親がよく面倒みてくれて助かってますが、じじばばは甘いのは当然ですが、親はちがうやろって思います😵- 12月1日
アントーナ
超甘いです!上の子に未だに赤ちゃん言葉だし😱注意してもしょっちゅう変な時間にチョコやら飴やらジュース与えるのでいつも怒ってました😠今は昔に比べれば大分ルール守れるようになりましたがやっぱり甘い💦
-
🐙ヒョンジン🐙
やっぱりですか😰
そうなんですよね、せがまれたらすぐお菓子!!
ご飯前にやめてっていうても
泣いてせがまれたら絶対あげるから結果ご飯あまりたべれず。
わかるやろ😡って思います😤- 12月1日
すー
うちも甘いです💦
ギックリ腰してても、抱っこせがまれたらするし(⌒-⌒; )で、悪化💧
お菓子もすぐあげます。昨日なんて、なかなか夜寝なかったのですが、私がお風呂はいってる間に大好きな昆布とみかんあげてました( ̄◇ ̄;)しかも21時前。。。
-
🐙ヒョンジン🐙
同じですね😭
わかりますー、うちも風呂に入っててグズったらしくてお菓子あげててびっくりでした。だって泣き止まへんしかわいそうやしって😤
ナンデヤネン❗️です😭
うちも九時すぎてました❗️- 12月1日
フリード
2歳くらいのときは甘かったですよ~今は子どもの年齢も上がってきてるので厳しくなりました(笑)
でも基本的に優しい(´ω`)
『子どもに頼まれるとなぁ~❤️』
ってこの前言ってました(笑)
-
🐙ヒョンジン🐙
そうなんですかぁ、ある程度月齢あがるとそうですかねぇ😵
まぁ確かに小学生くらいになったらさすがに厳しくなるかなぁ。
と、淡い期待をもちつつ...
旦那様、かわいーですね(笑)その台詞😂- 12月1日
-
フリード
今じゃご飯食べ終わった後のお菓子でも『お菓子食べれるなら米食え❗』ってぶつぶつ言ってます(笑)
私はちゃんと食べたんだからいいじゃんって思って見てますw- 12月1日
-
🐙ヒョンジン🐙
あはははー♥️
完全に逆転ですね!!
私もそんなんゆうてる間にそんな風になるのかな😂✋- 12月1日
さゆみ♪
甘やかすだけなら誰でもできる!
ダメな時に怒る事も大事と伝えた方が良いですよ〜!☺️
ちゃんとしめるところしめないと後々大変ですよ😣💧
自分たちがゆっくりご飯食べたいなら子どもの事を全部終わらせて寝かせてから食べるとか。あとは子どもが食べ終わったら好きなテレビでも見せて集中している間に食べるとかにしたら良いと思います🙂
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます🎵
ほんとその通りなんですけどねー😥
後々大きくなればなるほど大変になりますからね😭😭😭- 12月1日
-
さゆみ♪
旦那さんに言ってみたらどうですか?
- 12月1日
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます🤗
- 12月1日
nana¨̮♡
子供は私がしょっちゅう怒ってもやっぱりママ♡なので、旦那も嫌われたくないってのがあるのか…甘ちゃんなとこあります💦
でもジュースとかお菓子とかは私の許可貰いにきますよ!笑
私が口うるさい分、旦那には今は甘ちゃんで接していいんじゃないかな?って思ってます😁
こんな親ですが
ありがとう
ごめんなさい
おはよう
おやすみなさい
いただきます
ごちそうさま
とか、そうゆう事は私も旦那もしっかり教えて子供も実践してくれるのでまだ安心してます😀
でも旦那も眠たい時機嫌悪くなっちゃいますが、『時間帯も合わんで一緒にいる時間も少ないのに少しくらい構ってあげてー嫌われるよ?🤪』って言ったら少し遊んで子供も一緒に眠ってます♡笑
-
🐙ヒョンジン🐙
なるほどですねー😣✋
確かに両親二人でうまくバランスとってあげたら子どもにとっても、いいですよねー💦
どっちも鬼、どっちも天使じゃダメですからね(笑)
その言葉で旦那様も子どもちゃんも一緒に寝るとかかわいすぎですね♥️- 12月1日
あゆ
うちはもう大きいから厳しいですね
3歳までは甘かった
今 反抗期だから甘い顔もしてられず言わなきゃならないことは言ってますよ(⌒-⌒; )
褒めるとこは褒めるし 私が怒る側だと旦那は長女守ります。いいバランスなのかなと思ってます。
-
🐙ヒョンジン🐙
ありがとうございます🎵
確かに夫婦でバランス大事ですよねー💦
三歳くらいまでは周りに迷惑かけなくて、ある程度ならすこしくらいは良いかなぁとか思うところもあり...
子育てってなかなか難しいですね😅- 12月1日
🐙ヒョンジン🐙
そうなんです、なかなかうまいこといえなくて😥
あんまり言うと機嫌損ねて逆ギレみたいにしてくるし😥
ほんまその通り、優しい親戚のお兄ちゃんですよ😧