※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペキちゃん
子育て・グッズ

2歳の娘と1か月半の息子を育てています。外出が難しく、家事も大変で引きこもりがちです。外出のスケジュールについてアドバイスをお願いします。

2歳の娘と1か月半の息子の子を持つ者です。
未就学で複数の子を育てている方
1日のスケジュールはどんな感じですか?

こちら、娘の一時預かり以外
ほとんど外に連れていけてません。

いや、正確には
何度か外出にチャレンジしましたが、
前に息子、後ろに娘をおんぶ(甘えてきますので)
で大変だったり危なかったり、
帰宅後、疲れ切って家事が出来なくなってしまったりで
引きこもることがおおくなりました

コメント

ママ

月~金は家、土日は主人か私が長男と公園です。
1日のスケジュールとしては、午前中に朝食の洗い物、洗濯、掃除を二男の世話と長男の相手しながら済ませます。
昼食べたら、夜ご飯の準備を二男の世話と朝食の相手しながらして、昼と夜ご飯つくるのに使った洗い物します。
夕方まで子ども二人と遊びます。
夕方に洗濯畳んで、二男沐浴。
夜ご飯食べたら洗い物して、長男お風呂。
二男寝てから長男寝かせる。
です(*´ω`*)

  • ママ

    ママ

    朝食の相手しながら→長男の相手しながら

    • 12月1日