※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんたん
子育て・グッズ

生後20日の男の子のmamaです。夜寝てくれません。何かいい方法ありますか?

生後20日の男の子のmamaです。夜寝てくれません。
何かいい方法ありますか?

コメント

たぴてぃ

生後間もない頃はなかなか生活リズムがわからずうちの子も寝てくれませんでした😌
ただひたすら抱っこしてあやして、授乳して……の繰り返しでした。
寝せる時の服装などは大丈夫ですか?
暑かったり寒かったり体温調節が上手くできずに寝てくれないこともありました。
あとはママの匂いがするものを近くに置いてあげるといいですよ😉
参考になるかはわかりませんが、改善されるといいですね😁

  • ぴょんたん

    ぴょんたん

    ありがとうございます😊参考にさしてもらいます。
    なにをやってもダメでなかなか大変ですねー

    • 12月1日
ぷぎこ

うちは、おしゃぶりが結構活躍しました!!!!!!!でも、上の方と同じように魔の3週間で、生後1ヶ月は大変でした💦2ヶ月になってから落ち着きましたよ☹️もう少しがんばって下さい、そのうちびっくりしたように落ちつく時がくるとおもいます!それまでです・・・💦😣

  • ぴょんたん

    ぴょんたん

    ありがとうございます😊
    落ち着く日を楽しみに頑張ります。

    • 12月1日
mimiri

うちは比較的よく寝てくれる子なんですが、生後3週間頃は本当に寝てくれなくてよくギャン泣きされました😫魔の3週間というのがあるらしいです…!
うちのこは、モロー反射でビクっ!と起きてしまってたのでおくるみが効果的でした!

  • ぴょんたん

    ぴょんたん

    ありがとうございます😊なんか励みになりました。
    魔の3週間なのですね
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
ちゃまぴよ

うちの子も同じでした!
うちは魔の1ヶ月と聞いていました😱
なかなか寝ないし、寝たと思ったらすぐ起きてしまうし💦
産後間もない体にはキツイですよね😅💦
ひたすら授乳、抱っこ、オムツ替えをしていました
乳首が痛くて何度も心が折れそうでした😫
でも1ヶ月こえるとかなり楽になりますよ

  • ぴょんたん

    ぴょんたん

    ありがとうございます😊
    ほんと心おれます。抱っこしてたら腰痛いし、ねてないから眠いし、、、、
    でも頑張ります。

    • 12月1日
deleted user

抱っこしてゆらゆらしてないと寝てくれなくてゆっくり布団に置いても起きてしまって正直かなりしんどかったです。でも里帰りしてたので実母にかなり助けられました😭
もし頼れる方がいらっしゃるなら頼って休んでくださいね!
うちの場合は1ヶ月半くらいから夜だけ授乳間隔が長くなって2ヶ月半には8時間くらいまとめて寝るようになりましたよ!

  • ぴょんたん

    ぴょんたん

    ありがとうございます😊
    私も母親に頼ってます。
    ウチもはやく落ち着いてほしいです。
    アドバイス参考にさしてもらいます。

    • 12月1日
りんご

息子の生まれたばかりのことを思い出します!!
うちも寝てくれず、抱っこしたまま何度夜明けを迎えたことか^_^;
そんな時本で読んで実践したのが、抱っこしたままスクワットです。
色々試した中で、これが1番効きました。
後は、座布団やトッポンチーノという赤ちゃんを包み込んでそのまま布団に置くと背中のスイッチが入らなくてよかったです!
寝不足大変ですが、眠れる時には家事も放っておいて寝てくださいね(*^^*)