
妊娠6ヶ月で来年産休・育休1年取得予定。仕事復帰後の不安やシステム変更に不安。同じ経験ありますか?乗り切り方は?
妊娠6ヶ月になります。
正社員として今働いてますが、来年の3月から産休、育休を1年取る予定です。まるまる1年仕事を休むため、私がやっていた全ての業務を引き継ぎます。
仕事復帰後、私は必要とされるのか、ミスも少ないとは言えない私に仕事は回ってくるのかと漠然とした不安が出てきました。
業務を引き継ぐだけではなく、現在使用しているシステムが全て新しくなることも重なって不安になってるのだと思うのですが、、、
皆さんはこんな不安になったことがありますか?
そういうときは、どうやって乗り切ってましたか?
- yuka(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ぽぽたん
私も、今育休中です。
産休に入る前は
本当に不安でした。
想定外の妊娠で、妊娠がなく
順調にいけば主任にあがる予定でした。
育休が終わった頃には
新商品も出でいるし
戻ってついていけるか今でも不安です。
でも、こんなに可愛い子供の寝顔を見ていたら
そんなことどうでもよくなりました 笑
産休前は不安で不安で
出産したらすぐ戻ってやる!!!と宣言してましたが、今ではこんなに可愛い我が子の成長を間近でずっと見ていたいと感じています。
出産後にまた気持ちが
変わることもあると思いますよ(^-^)

退会ユーザー
明日から産休、育休に入ります!
参考にならなければすみません💦
1年て早いような長いような微妙ですよね。。不安になる気持ちわかります!
私は復帰後はまた1からと思い、切り替えようと思ってます!!私の場合は復帰後違う部署になる恐れもあるので。
もし新しいシステムになったとしても、今までの経験が全て無駄になるわけではないと思うので!!
-
yuka
もし部署が変わるとしたら、大変ですよね!
私には経験がある!を自信にして乗り切ってみます(^^)- 11月30日

えりー
母になると色々と強くなります。
大丈夫です◎
-
yuka
そうですよね(^^)
守るものができた分、強くなるんですね!- 11月30日

💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
来週で19週に入る妊婦です☺︎︎
私も今正社員で働いています。同じく来年3月から産休育休を1年取る予定です。
私も同じような事で悩んでます💦
先輩には同じ部署で復帰出来るかわかんないよねと変に脅されましたがスルーしましたw多分言いたいだけだったのでw復帰しても前みたく働けるかどうかってやってみないとわからないと思ってる自分もいます(´・・`)実際にダメだったら転職する事も考えています💦
とりあえず私がやっている業務は後輩と後任の人が入ってきたら引き継ぐ予定です。まだ全然引き継げてないので地味に焦ってます💦
全然回答になってなくてすいません💦
-
yuka
時期が同じなんですね^_^
私は金銭的な面もあって転職は難しいですが、もしやってみてダメなら正社員からパートに変更もありかなぁと考えています。
給料はパートでも変わらないので^_^;- 12月1日

maaaa
すごい偉いですね(*_*)
あたしなんて
よしゃーー!!
産休だーー!!
やほーぃ(*´꒳`*)
でした笑
産休まで指折り数えて待ちかねてました笑
そしてあたしもちょうど会社が新築になり色々と変わります。
ですが変わるからこそ復帰したら教えてもらえばいっか♪←って感じです笑笑
-
yuka
私も妊娠が発覚した時は、産休、育休取れるのが嬉しかったんです!
こんなに不安になるなんて、自分でもよく分からないんですけどね^_^;- 12月1日

ちー
仕事なんて誰か代わりができるんですょ^_^
うちの会社も以前大幅なシステム変更があった時に産休の人もいましたけど、復帰されてからもなんとかなってましたょ^ ^
教えて貰えばいいんですょ!
そんなコトよりも、今は、ご夫婦二人で過ごせるのは今しかないし、子供が産まれたら子供中心になってしまうので、お二人の時間を大切にしてください!(^-^)
私も産休入って、やっと終わったー!って思ってウロウロ遊んでました(笑)
私は、4月から復帰予定ですが、仕事のことよりも、保育園送って仕事行って迎えに行って家事して…がうまく出来るか心配です(^_^;)
お体気をつけてくださいね❣️^ ^
-
yuka
そうですよね!!
夫婦二人で過ごせる時間が限られてること考えたら、落ち込んでる暇ないですね(^^)- 12月1日
yuka
そうなんですね!!
私も出産後、気が楽にれたらいいなぁ(^^)