
コメント

あーり
私はほんと無理になりました、、この先かわるかなー??
答えじゃなくてすいません(>_<)

りゅなっち
やはり、感謝の気持ちを言葉に出すことですかね?
うちは、お互い「ありがとう」をよく言います。
何をしてもらっても当たり前だと思わず、ありがとうって口に出して言います。
言ってもらえると、たいした事じゃないのに嬉しい気持ちにもなります。
あとは、寝る前は必ずチュウして「好きだよ、おやすみ」ですね。
言葉って大事だなーって思います。
-
たなん
言葉は大切ですよね。
うちはなかなか会話する時間もないので悪循環です(´・ω・`)
チュウは最近してないなー笑
頑張ります💦💦- 12月1日

ママリ
付き合い長いですが
仲良いです^_^
思いやりと定期的な仲良しは大事にしています♡
-
たなん
羨ましいです😭😭
仲良しはだいぶご無沙汰です💔
したいって気持ちに全くなりません!!笑
まずは思いやりですね〜- 12月1日

ぽちの助
うちは
・言いたい事は溜め込まずに言う
・ありがとうやごめんは必ず言う
・行ってきますのチュー等のスキンシップは毎日欠かさずに!
・仲良しはできる限り週二で!
・どうでもいい事でも、必ず毎日話す
ですかねー(´・∀・`)
冷めたことないですが、チビ達が寝た後の夫婦の時間を大切にしてますよ(*´∀`)
と言っても、どっちかがゲームやったり、一緒に騒ぎながらパズドラやる程度ですが(笑)
-
たなん
やはり夫婦の時間はちゃんと設けた方がいいですよね。
うちは仕事柄、平日はほとんど会話がないので少しでも時間をとれるようにしたいです!!!- 12月1日

あや
二人目が産まれるまでは休みが会う日は二人で出掛けてました。子供がいるとどうしても子供優先になって旦那の相手をする余裕がなくなるので(;・∀・)
今は単身赴任中で離れてますが電話したときは必ず愛してるよ~と言ってから切ってます!
-
たなん
電話越しの愛してるいいですね💕
子どもがいると母親モードになりますもんね。笑
たまには預けて出かけたりするのもいいかもしれません\( ˆoˆ )/- 12月1日

うぃさ
夫婦円満を意識してるわけではありませんが、結婚して7年目ですが未だに仲良しです☺️
いつもお互い毎日の事を話したり
会話は常にしてます!
小さな不満(洋服脱ぎっぱなしや、ドア閉めないなどw)は溜めずにお互い気づいたら言う!
週末はご飯を子供も一緒にみんなで作ったり
基本的な事ですが、ありがとうとごめんねは多分毎日言いますww
旦那が日勤と夜勤の交代制なので、夜勤の日はご飯を作っといたよと言えば必ず、ありがとう助かると来るし、私が仕事で旦那が休みの日は保育園の送りをお願いして、私もありがとうよろしくと言います!
それが付き合ってた時からのスタンスで
何一つ変わらずに居ます💓💓
変わったのは息子の取り合いで揉めますw
-
たなん
うちも日勤と夜勤の交代制です。
旦那は家にいる時間少ないのでなかなか会話もない状況です(´・ω・`)
会話大切ですよねー!!!
少しでも毎日会話しないとダメですね🙅- 12月1日
-
うぃさ
うちも平日の夜勤は特に会話なしです😭
まず時間がすれ違いますよね💦
夜勤はラインでのやり取りが多く
休日に一気に話したりします😂❤️w
子供の事でもテレビやニュースでも何か出来事を話したりしていくと変わるかもですよ💓💓- 12月1日

もち
感謝の気持ちを伝えること
喧嘩してても挨拶はすること
お互いに思いやりを忘れないこと
できる限り夫婦で話す時間を作ること
これくらいですかね!最近は全く喧嘩もなく仲良くやれてます😊
あと一緒に居すぎないようにしてます!お互いに1人の時間は大事なので!
たまには旦那さんとふたりでデートするとかどうでしょう?
-
たなん
喧嘩すると次の日まで無言です。。
良くないですよね💔
私もひとりの時間は大切にしたいタイプなんですが、その時間が多すぎるみたいです笑
子ども預けてデートなんて産まれてからしていないので、いいかもしれません💕!!!- 12月1日

せいまさまま
『ありがとう』『ごめんなさい』は、ちゃんと言葉にする❗
相手のことを考えられる気持ちを忘れない❗
自分に余裕がなくなったら、何で余裕がないのかきちんと話す❗
毎日、子供のことや仕事の話をする。
小さな積み重ねですが、大事だと思います☺
旦那が頑張って働いているのだから、私も働いて、手抜き家事、子育てをしてます😃
相手にも話を聞いてもらうような努力も大切ですが。
付き合いだして、5年。
結婚して3年ですが、
今でも仲良しです😃❤
たまに家族全員でお風呂に入るのもスキンシップになるので、おすすめです😁❤
-
たなん
余裕がないときほど会話はないかもしれません…💔
一人でイライラしててもなにも解決しないですもんね(´・ω・`)
毎日のちょっとした会話、感謝の気持ちが大切なんだなーと改めて思いました。
家族でお風呂入ったことないです!!
息子もつかまり立ちできるし、楽しそう!!
やってみます〜\( ˆoˆ )/- 12月1日
-
せいまさまま
気を張らずに頑張って下さい😃
イライラしてるときやモヤモヤしてるときは、先に話した方がいいですよ☺
こっちがイライラしてるのを見て、相手が分からず、イライラしちゃったら、悪循環ですし(笑)
簡単なことから始めてみてください❗- 12月1日

いちご
やってもらって当たり前と思わない
どんなに些細な事でもしてもらった事には必ずお礼を言う
どんなに些細な事でもしてしまった事には必ず謝る
相手にイライラしても一度飲み込む
どんなに話しても合わない価値観や考え方にはそういうもんだと諦める
思いやりを持って接する事
このぐらいですかね?
-
たなん
なるほど🤔📝
参考になります〜
この文面を冷蔵庫とかに貼っときたいです。笑- 12月1日

みいん◡̈
ありがとうやお疲れさまなどの感謝の言葉や労いの言葉はなるべく伝えるように意識してます◡̈
あと、とても小さな事や当たり前な事でも旦那は凄い事をしてくれた!めちゃくちゃ頑張ってる!と大袈裟に考えるように意識してます🤣
例えば毎日仕事に行っている事を普通に考えたら結婚していて生活する為だし当たり前な事!ではなく仕事にちゃんと行ってくれるなんてストレスもあるし身体もしんどいのにえらい!みたいな感じに考えるようにしてます🤣
そうゆう事を意識して行動するようにしてからは、やっぱり人と人って鏡なので旦那も優しくしてくれたりもっと頑張ってくれるようになって、そこでまた感謝の気持ちが生まれてって感じて、我慢する事は多いですが喧嘩も減ったし円満に過ごせるようになりましたよ☺️💛
やっぱり男は単純なので女が少し我慢してでも上手く旦那の気持ちを乗せて転がしておくのがお互い幸せに生活できるのかなと最近思ってます😂💦
-
たなん
素晴らしいです〜❤️❤️
私はひねくれてるので、旦那は仕事だけでいいな、イライラってなっちゃいます。
これがダメですね(´・ω・`)
旦那を褒めれば自分のイライラも減るのかもしれないですよね?!?
頑張ります!- 12月1日
-
みいん◡̈
難しいですよね😂
私も旦那と私の大変さを比べたりとか我慢してる事が私の方が多いなとかそうゆう風に不公平感を感じるとどうしてもイライラしちゃいます😂
それで俺は大変だ頑張ってるみたいなの言われたりすると本当にムカッとして当たり前じゃん💢ってなって毎回喧嘩って感じでした😭
でもそれだと毎回同じような喧嘩してお互いストレスが高まってくだけで何事も悪い方向にしかいかない感じでした😭
今でもなんか私の方が色々な事我慢してるなーとか旦那は能天気でいいよなーとか思う事沢山ありますが、旦那は旦那なりに我慢してたり苦労があるんだなって無理矢理思うようにしてます🤣💦
でもほんとに少しずつですがお互いを思いやったり感謝する気持ちがお互いに出てきたなーって実感してます💦
たなんさんは育児しながら他にも色々やったりして大変な思いされてるんだろうなーと思います😫💦
私はこれから出産して初めての育児なのでそこでまたストレスたまったり旦那が育児しないとか色々問題が出てきて喧嘩もあるんだろうなって今から怖いですが😂感謝の気持ちは忘れないように頑張ろうーと今改めて思ってます😅
お互い頑張りましょう😊💓- 12月1日

マミムメモ
私もそれ悩んでますー(><)
-
たなん
難しいですよね💔
でもたくさんアドバイスをいただいたので頑張りたいと思います!!
マミムメモさんも夫婦円満になりますように💕- 12月1日
たなん
ですよね(´・ω・`)
気持ちが改善するなんてことこの先あるのでしょうか😥💔
ほかの皆さんがおっしゃっていることを少し意識しながらこれから頑張りたいと思います🙌