

AMTMM🌼
原因は分かりません!
ともみさんのお子さんのママが私であればコレかなー?と何となく分かるんですが…
足が冷たくないかや、抱っこしたら泣き止むや、おっぱいが足りてるか位しかないと思います☺️💦
私の子も21時から一時間おきに泣き、4時に就寝してました👼
母が足の裏を片足片足マッサージしたところ、5時間以上寝てくれるようになりました🌸
翌日以降も続け今は夜中お腹空いたら泣く位で嘘のようなな楽になりました!
試しにしてみて下さい💖
AMTMM🌼
原因は分かりません!
ともみさんのお子さんのママが私であればコレかなー?と何となく分かるんですが…
足が冷たくないかや、抱っこしたら泣き止むや、おっぱいが足りてるか位しかないと思います☺️💦
私の子も21時から一時間おきに泣き、4時に就寝してました👼
母が足の裏を片足片足マッサージしたところ、5時間以上寝てくれるようになりました🌸
翌日以降も続け今は夜中お腹空いたら泣く位で嘘のようなな楽になりました!
試しにしてみて下さい💖
「生活リズム」に関する質問
旦那さんが夜勤の方、どうやって家族時間を確保していますか? 主人の仕事は飲食です。近いうちに配属店舗(繁華街にある)が、今までの昼11~深夜1時営業から朝7~朝5時へ、営業時間を大幅に拡大すると上で急遽決定したそう…
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 吐き出させて下さい。 自分の育児の下手さに嫌気がさします。 もうすぐ3ヶ月だというのに抱っこも上手くできず、まん丸抱っこや縦抱き抱っこはできません。 母乳も足りずに満…
生後三ヶ月あたりのスケジュール、授乳の量・間隔を教えて欲しいです🙇♀️ もうすぐ生後三ヶ月になります。そろそろ生活リズムをつけたいです。今はミルク120〜160ml✖️6回の4時間毎ぐらい(トータル700ml〜800ml)にあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント