お金・保険 切迫早産で1ヶ月ちょっと入院していました。限度額申請出しました。確定申告とかで申告すれば戻ってくるのですか? 切迫早産で1ヶ月ちょっと入院していました。 限度額申請出しました。 確定申告とかで申告すれば 戻ってくるのですか? 最終更新:2017年11月30日 お気に入り 2 切迫早産 確定申告 申請 ❁あいくんまま❁(7歳) コメント 退会ユーザー 医療費控除のことですかね? 11月30日 ❁あいくんまま❁ そうです! 限度額出してるから 意味無いですかね! 11月30日 退会ユーザー かかった医療費から生命保険会社などから補填されたものを引いて10万もしくは所得の5%をこえていれば受けれます👌🏻 なので金額さえこえていれば 限度額認定証を使ってても 医療費控除は可能かと( ^ω^ ) わかりにくい説明と古い情報の覚えなのでいま違ってたらすみません😓 11月30日 ❁あいくんまま❁ 限度額の区分が35400円だから 無理ですかね! 9月30日〜11月6日まで入院してて 11万ほどでした😥 生命保険は入ってません😱 11月30日 退会ユーザー 今までの検診で追加料金とか かかってないですかね?(´;ω;`) 11月30日 ❁あいくんまま❁ かかってないと思います😭 早産マーカー?調べるおりもの検査 シロッカーしてるので抜糸が もう少ししたらありますけど… それは関係ないですかね😂😥 11月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
❁あいくんまま❁
そうです!
限度額出してるから
意味無いですかね!
退会ユーザー
かかった医療費から生命保険会社などから補填されたものを引いて10万もしくは所得の5%をこえていれば受けれます👌🏻
なので金額さえこえていれば
限度額認定証を使ってても
医療費控除は可能かと( ^ω^ )
わかりにくい説明と古い情報の覚えなのでいま違ってたらすみません😓
❁あいくんまま❁
限度額の区分が35400円だから
無理ですかね!
9月30日〜11月6日まで入院してて
11万ほどでした😥
生命保険は入ってません😱
退会ユーザー
今までの検診で追加料金とか
かかってないですかね?(´;ω;`)
❁あいくんまま❁
かかってないと思います😭
早産マーカー?調べるおりもの検査
シロッカーしてるので抜糸が
もう少ししたらありますけど…
それは関係ないですかね😂😥