
コメント

退会ユーザー
医療費控除のことですかね?
退会ユーザー
医療費控除のことですかね?
「確定申告」に関する質問
パートで週3から週4位で働き、 業務委託を副業として働いた場合、パートで要件満たせば、社会保険に入れるんでしょうか? 確定申告は自分でやるような感じでしょうか。 年末調整は普通にしてもらっていいのでしょうか? …
【27歳シングルマザー アドバイス、ご指摘をお願いします。】 現在27歳で4歳の娘が1人います。 子育てについて相談できる人が周りに1人もいません。 現在の状況を赤裸々に伝えますので、 これからやっておくべき事、や…
ノートパソコンに会計ソフトを入れて確定申告で使いたいのですが、どのくらいの容量があれば安心でしょうか。 Officeが入ってるものがいいのかなーと漠然と考えているのですが全くわからず。。 ネットで3万くらいで売って…
お金・保険人気の質問ランキング
❁あいくんまま❁
そうです!
限度額出してるから
意味無いですかね!
退会ユーザー
かかった医療費から生命保険会社などから補填されたものを引いて10万もしくは所得の5%をこえていれば受けれます👌🏻
なので金額さえこえていれば
限度額認定証を使ってても
医療費控除は可能かと( ^ω^ )
わかりにくい説明と古い情報の覚えなのでいま違ってたらすみません😓
❁あいくんまま❁
限度額の区分が35400円だから
無理ですかね!
9月30日〜11月6日まで入院してて
11万ほどでした😥
生命保険は入ってません😱
退会ユーザー
今までの検診で追加料金とか
かかってないですかね?(´;ω;`)
❁あいくんまま❁
かかってないと思います😭
早産マーカー?調べるおりもの検査
シロッカーしてるので抜糸が
もう少ししたらありますけど…
それは関係ないですかね😂😥