
クロミッド服用後の排卵や生理周期について不安があります。妊娠の可能性や検査のタイミングについて相談したいです。
自然排卵が難しいとのことで、11月8日~5日間、クロミッドを服用しました(最終生理は10月24日~5日間)
一週間おきの受診で
11月17日 卵子は複数大きくなっているが、まだ排卵はしていない。
排卵日は19日か21日かなぁ〜…
17日の夜と20日の深夜にタイミングとりました。
11月22日 もう排卵し終わってる。排卵日は不明。次の受診は生理が来たら…
症状は18日~下腹部痛や吐き気、一昨日くらいから股関節痛も。
初めて11月28日,29日に高温期のラインを超えたかと思ったら
今日36.61と下がり、ダメなのかなとモヤモヤ…
クロミッドについての説明も無かったので、生理周期が分からず、生理予定日も分かりません。。
クロミッドを飲み始めてからの周期で考えていいのでしょうか?
飲み始めてから生理周期が28日目で生理が来ると考えたら12月2日~12月5日あたりが生理予定日と考え、生理が来なければ妊娠検査薬を使ってもいいのでしょうか?
仕事が重労働なので可能性があるなら、妊娠確定する前でも慎重に行動したいのですが…妊娠の可能性もあるのでしょうか?
クロミッドを服用し、同じような体験をした方いませんか?
- うさまる
コメント

梅ぼし
すみません回答になってませんが…。
同じくクロミッド5日間服用で17日の卵胞チェックで2つ大きくなっているがまだ排卵してない。数日で排卵だと思うと言われ22日排卵確認で排卵済みでした。なのでいつ排卵したか不明なところも似ていて思わずコメントしてしまいました♡笑
私もいつ生理予定日にしたらいいのだろうか?と迷いルナルナの生理予定日を予定日としています(´・ω・`)

ゆう
排卵後14日±2日で生理がきます!
11/22には排卵済みとのことなので22日から高温期1日目と考え12/5以降に生理が来ない場合は検査薬をしてみてください。
-
うさまる
コメントありがとうございます♡
やはり、12月5日頃で良かったのですね☺️
授かれたらいいなと思ってます( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )- 11月30日

梅ぼし
私はゆる〜く妊活なのでそんなに辛くはないですが期間が長くなってくるとイヤになることはありますねorz
基礎体温を載せて高温期何日目くらいだと思いますか?って投稿すると回答してくれると思うので載せてみたらいいんじゃないですかね?
-
うさまる
そうなんですね(´•ω•ˋ)
今回授かれたらいいですね♡
周りに相談出来る人が居ないので、コメントいただいて、アイデアくださって助かります♡載せてみます♪ありがとうございます☺️- 11月30日
-
梅ぼし
今回はタイミングが微妙なので見送り予定ですorzでも血を見るまでは諦めないですが!笑
うさまるさんも頑張って下さい♡- 11月30日
-
うさまる
ありがとうございます(o^^o)♡
- 11月30日
うさまる
コメントありがとうございます♡
こんなそっくりなパターンもあるもんなんですね☺️
私は無排卵月経だったので、ルナルナも辞めちゃって予定日が完璧不明です😂💦
梅ぼし
見つけた時びっくりしました!笑
私は先月無排卵だったので今月の生理からクロミッド服用でした٩( ᐛ )و
基礎体温は付けてない感じですか?周期はバラバラですかね?
うさまる
月によって違うこともあるんですね😲
基礎体温は毎日つけてます♡
今年の7月に結婚したのですが、それまではピルで周期を整えていたので…ピルやめたら周期はバラバラになっちゃいます(´•ω•ˋ)
梅ぼし
私の場合は多嚢胞なので気まぐれ排卵なんです(´・ω・`)
基礎体温付けてるなら高温期14日目が生理予定日と考えて大丈夫ですよ♡
うさまる
なるほど(´•ω•ˋ)病院行くのが辛くなったりしないですか?
基礎体温、すごいガタガタで高温期とゆう見方をしていいものなのか分からず不安でした😭
ありがとうございます♡