
コメント

退会ユーザー
今の時期は不必要に小児科は避けた方がいいです💦
感染症をもらってきやすいので😓
なので行くなら皮膚科かなと思います!
うちの子も皮膚科行ってきました!
薬塗ったら2日でかなり治りました😓
もっと早く行けば良かったと後悔してます。

麦
1ヵ月半なら乳児湿疹というか、脂漏性湿疹ではないでしょうか?
乾燥してないなら、ローション塗るより、こまめに温かいガーゼで拭いてあげる方が良くなると思います。石鹸は泡タイプですか?もし固形なら泡だてネットで洗面器で泡泡にしてから洗うと良いですよ☺️
カサカサしてたらワセリン塗るといいですけど、生後1ヵ月前後は、お母さんからもらってた女性ホルモンの影響で皮脂の分泌が過剰になる時期ですので、もし脂漏性の湿疹ができてる場合は、保湿が逆効果になります💦
もしそれとは違う乾燥性湿疹ならワセリン保湿、それとは違うアトピーとかの湿疹なら皮膚科とかで貰うステロイドとかのがよく効きます。
感染病は別の待合室がある小児科か、皮膚科でいいと思いますよ🙆
-
saku
なるほど😖😖😖
石鹸は泡タイプ使ってます😢
カサカサはしていないので脂漏性湿疹かもしれないですよね😢
こまめにガーゼで拭いてみます!
詳しく教えて頂きありがとうございます(;ω;)!- 11月30日
-
麦
それが良いですよ☺️💗
あと、暑すぎないようにしてあげてくださいね😂
私の時は真夏でしたが、汗を掻くと悪化するみたいで…長時間泣かせたりせず、大人が肌寒い程度にさせてました。
温かいガーゼ気持ちいいし一石二鳥ですよ💓
早く良くなるといいですね☺️- 11月30日

えり
心配なら小児皮膚科があるところがおすすめです☺
しっかり洗ってワセリンなどで保湿してると良くなると思いますよ🤗
-
saku
小児皮膚科調べてみます(;ω;)!
ありがとうございます😢😢- 11月30日

あーたん
その月齢だと脂漏性湿疹ですかね〜(´・_・`)
頭皮はどうですか?
全身ソープではなくシャンプーとボディーソープに分けて洗って、しっかり保湿が大事です!
酷くなるようなら、病院でステロイドもらえばすぐに治ります(*´꒳`*)
小児科でも皮膚科でもどちらでも大丈夫ですよ〜!
-
saku
生え際のところにも出来ていましたが
今はひいて顔や顎に広がってきました😢
病院調べて行ってみようと思います!
ありがとうございます(;ω;)- 11月30日

退会ユーザー
1ヶ月半だと母体にいる時から備わってる皮脂が赤ちゃんを守っていますので、保湿より清潔にすることが大切です!それぐらいの時期は湿疹ができる子がほとんどですが、あまりひどいようなら皮膚科に行ってもいいと思います。
-
saku
こまめにガーゼで顔拭いてあげようと思います(;ω;)
もう少し様子見て病院行こうと思います😖!
ありがとうございます(><)- 11月30日
saku
今の時期インフルエンザなどが
怖いですよね(;ω;)!!
皮膚科行ってみようと思います!
ありがとうございます☺️