 
      
      
    コメント
 
            はみうか
同じ状況ではありませんが、仕事復帰して保育園に入れるなら入れておいた方がいいと思います。
産前産後も助かりますし‼
それに二人目育休後に二人同時に保育園に入れる保証はないですよ😱
 
            ママ
私なら、職場の人が理解あるなら保育園いれて仕事します。いろいろ言われたり、いずらくなるような雰囲気なら辞めます。
- 
                                    disney☆ そうなんですね〜3カ月だけ仕事するってなかなか居づらいですよね😣 
 ママさんは職場復帰されましたか?- 11月30日
 
- 
                                    ママ 私は人間関係うまくやってくの苦手で、やんやら言われるの嫌なので、今専業主婦です。三人目は考えてないので、家事育児を要領よく出来るようになって、仕事しても夫婦うまくやっていけそうと思ったら働くつもりです! - 11月30日
 
- 
                                    disney☆ そうなんですね(*^^*)お忙しい中ありがとうございます。人間関係疲れますよね😣よく考えてみます! - 11月30日
 
 
            退会ユーザー
復職の場合、フルですか?時短ですか?
もし時短なら給付金の額が減るので、復職せずに引き続き産休育休に入ると思います。
ただ、自宅で2人の面倒見るのが大変なので、上の子が保育園に行ってくれてるとすごく助かります。
どちらを優先するか、悩みますよね。
- 
                                    disney☆ 私は正社員をやめてパートなんです! 
 自分で保険も税金も納めていたので育休がとれたのですが、復帰しない方が得になるんですかね?- 11月30日
 
 
   
  
disney☆
やっぱり保育園入れる方がいいですかね。見てあげれるなら見た方がいいのかなぁとか色々悩んでしまって😓
そうなんですよね。希望した時に保育園に入れる保証はないんですよね〜😣