
コメント

めぇみ
今4ヶ月ですが夜泣きにビクビクしています😣
たまに夜中泣きますが泣かせながら横で私は寝てて気づいたら彼も寝ています🎵ずっと付き合うのは流石に体力が…😭

えみり
下のお子さんですか?(><)
-
はーちゃんママ
はいそうです。下の子です!
- 11月30日
-
えみり
日中支援センターとかで遊ばせてもダメですか?
ラックとかでもダメですか?m(_ _)m
あとなんかタオルとか毛布口元に当てたりドライブもダメですか?(><)- 11月30日

ケイティ
うちも最近夜泣きではないのですが夢遊病?のように半覚醒で起きるので、そうなると私も眠れず。。
でも私は昼寝しちゃってます。子供が寝なかったらエルゴで強制的に寝かせてます。抱っこひも使っても寝ませんか?寝不足になるとイライラしちゃうのわかります‼私もいつも上の子に怒っていて寝顔に謝る日々です。
-
はーちゃんママ
コメントありがとうございます!
抱っこ紐もぐずり、なにしてもダメ
です🙅もうほぼ毎日睡眠がとれない
のでイライラが増してストレスも
半端ないです。辛いです。
あたしもです!寝顔をみるとほんと
後悔して謝るばかりです。
謝るくらいならイライラ抑えたい
んですがうまくいきませんよね😢
でもこうして同じような子育てを
してる方にコメントいただくだけ
でもなんか力強いです!
ありがとうございます!- 11月30日

さかなさかなさかな
お疲れ様です😂
うちもです😭5ヶ月の頃から始まって、夜泣きがひどくてひどくて。その上泣き声がかなりでかいです。お昼寝もほとんどしません。
上の子もいるし、ゆっくりすることないですよね😱
10ヶ月になっても続きますか...😭
いつか終わりがくるのでしょうか😢
-
はーちゃんママ
さかなさかなさかなさんも
毎日お疲れ様ですね!
やはり夜泣きは、ほぼみんなにある
みたいですね😢💦
ほんと毎日辛くて1時間でも2時間
でも休みたい気持ちは、山々やのに
子供が寝てくれないと休めない
ですよね、、、
10か月ってもうまとめて寝てくれる
子がほぼほぼですかね、、、
お互い頑張るしかないですよね!- 11月30日

hhhママ
子育てごくろうさまです!!うちも三人目の5ヶ月ママで娘は朝方まで寝言泣きします!夜泣きはほんとにつらいしイライラ精神的にもきます!でもダメな母親がなることではなくて、お母さんにはみんなあることです!!出産した病院の助産師さんが何人目のお母さんでも生まれた子どもと一緒、そのこと一日一日成長していくんだよ~って(笑)私はイライラしたとき、この言葉を思い出したり娘がお腹にいたときの事を思い出して夜中にお腹けって暴れてたのはこの事かぁ~とか考えると妙に気持ちが落ち着きだします!!もしよかったら試して見てください😊
-
はーちゃんママ
ありがとうございます!
ご苦労様ですやお疲れ様とゆう
言葉をいただくだけでも気持ち的に
ちがいます!仕事は、頑張れば
頑張るほど褒められたりもしますが
子育ては褒められず、尚且つ休む時間
もなく毎日同じ日々なので
お疲れ様やご苦労様ですがどんなに
気持ち的に楽になるか😌
良かったです。こんなに八つ当たりや
子供に怒鳴ったりするのあたしくらい
なんかじゃないか。とすごくマイナス
な気持ちにもなり、心も病んでたん
ですがお母さんみんなあるなら
安心しました!
その言葉いい言葉ですね!私も
思い出しながら子育て頑張れそうです!
やはりママリに相談するのは
すごく気持ちも楽になりますね!
ありがとうございます!😌- 11月30日
-
hhhママ
少しでも力になれたらよかったです(笑)お互い少しづつ赤ちゃんと一緒に成長していきましょうね😊
- 12月3日
めぇみ
あっ!寝顔めっちゃ可愛いですよね(。^。^。)ずっと見てても飽きません(*´∀`)子供嫌いの私なのに😅
はーちゃんママ
お返事ありがとうございます!夜泣き6ヶ月頃からピークになりもう10ヵ月きたのに収まりません(´;ω;`)夜中全く睡眠とれず日中も睡眠とれず休憩なしで育児は本当に辛いですよね😢寝顔はほんとに天使なのに😂