
お子さんが友達を叩いてしまったことについて相談したいです。今までトラブルがなかったのにショックで、相手の子に申し訳なく思っています。どうすれば良いでしょうか。
お子さんが他の子を叩いてしまったことある方いますか?
今まで友達間のトラブル0できてましたが(年少さんの頃被害者側になったことは1度だけありますが)、
小1になりここにきてお友達を叩いてしまうと言うことが起きてショックです、、
迷惑かけてはいけない、手を出してはいけないと厳しく言って育ててきたのに。
相手の子に申し訳なく、子供を責めてしまってしんどいです
喧嘩や怪我には発展しておらず子供から言ってきたのですが
ひとまず先生には報告しました
週明けに聞いてみますとのこと
相手の子の名前も分からないし(子供自身も覚えてない)
今できることはなにもないのですがとにかく不安で
情け無いのですが、ドーンと構えられないです、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめのママリ🔰
うちも1年生で全く同じ状況です🥲
幼稚園の時は全くトラブルなかったのになんで…とショックです。
何か原因があって叩いてしまったのでしょうか?
うちの子は周りの子たちが結構スキンシップ激しめで、仲間に入ろうと遊び感覚で一緒にやってヒートアップしてしまったようです💦
まだ新しい友達との関係も浅いし、友達同士の距離感近いのはすごく怖いなぁと思っています😓

ママリ
子供が叩いたことはまだないですが…
お子さん何か言われたりされたり
していませんか?
今まで親の言うこと守ってた子が
急にするって、めちゃくちゃ腹立つこと言われてないか心配です。
-
はじめてのママリ🔰
それが息子の話を聞く限り
他の子が叩いてたから叩いた、とか言ってて💦
あとは問い詰めても泣くだけでわからず、、、
先生にお伝えしたらえ?!〇〇くんが?!とビックリされてました、、、
大人しくてボーッとしてるタイプなので💧
ひとまず息子も話コロコロ変わったり、うまく伝えられていない所もあるようなので先生が聞いてくれるみたいです、、
週末なのにモヤモヤ考えてしまって辛いです- 8時間前

はじめてのママリ🔰
たたいたという事実だけみれば親は自分の子を責めてしまいがちですが、きちんと前後をきくことも大事だと思います。
例えばたたかれてたたき返したとかとても嫌なことを言われたとか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
特に理由はないというか、他の子が叩いてたから叩いた、と本人は言ってるので
うちの子が完全に悪いのかなと思ってます
ただなかなか上手く言葉で伝えられていない部分もあるかもなので、先生にお伝えして事情聞いてもらうことになりました
これまでほんとにトラブルなかったので不安なのと、ショックなのとで、、、- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
たたきかたにもよりますよね。緩く冗談のようなたたきかたなのか本気なのか。
確認してもらったら安心ですね。
想像しているものと全然違ったりもありますしね。- 8時間前
はじめてのママリ🔰
原因がないんです、、、
元々その子が掃除をサボってた?とかで、他の女の子が叩いたそうで。
なので僕も叩いた、と言ってます。
この話だけ聞けば確実に我が子が悪いので、、、
喧嘩には発展せず、向こうがやり返してきてそのまま終わったと言うことなので、遊びというか、じゃれあいの延長線上のような形だったのかなとも思うんですが実際のところは分からず。
うちの子も同じようにヒートアップした形かもしれないです💦
ただ、叩いたと聞いたのでびっくりして先生には連絡してしまいました
相手の親御さんから何か連絡あれば教えてくださいと伝えてます
こういったことが初めてなので、対応も色々迷ったり不安になってしまって💦
難しいですよね、、