
生後3ヶ月の娘がゆるいうんちで、乳糖不耐症か心配。症状や対処法知りたい。教えてください。
いつもお世話になっています。
生後3ヶ月の娘を育てています!
2ヶ月ごろからかなりゆるい(水っぽい)うんちをしていたのですが完母だとゆるくなるというのを聞いていたのと機嫌も良く発熱もないためそんなものなのかな〜と思って過ごしてました。
ただ調べると乳糖不耐症なのかな?と心配になってきました💦
酸っぱい匂いがしてミルクカスみたいなつぶつぶがよく混じっているのですが…乳糖不耐症になったお子さんはどの様な症状でしたか?
はじめての育児でうんち自体も下痢なのかこんなものなのかもよくわからず…
教えてください💦
- 🐻くま
コメント

ぽこ
うちの娘もそんな感じのうんちですよ?ゆるいし、つぶつぶうんちありだし、すっぱい匂いします…
昨日予防接種だったからなのか、今日は異様に寝てますが、基本は毎日元気いっぱい飲んで寝て遊んでますけど…😵うちの子もそうなのかしら…

ぇみ
うちもかなりゆるいうんちです。
新生児の時もゆるくて、2ヶ月頃から更にゆるゆるでした💦ヨーグルトみたいな酸っぱいにおいです。
母乳だと緩くなるとは言っても、かなり水っぽくて、私も下痢かと悩みました😭
予防接種の時に先生に相談したら、全然大丈夫だよ〜って言ってました😂
1日に何度も頻繁に水のうんちが出てないからって事でした!
今も、毎日ゆるゆるをうんちしてます!
-
🐻くま
そうなんですね!
同じような方がいてよかったです!
私の娘もうんちが1日に1回とかなんで大丈夫そうですね☺️- 11月29日
🐻くま
気になって調べれば調べるほど逆に不安になっちゃいますよね😭💦