

なな
遅くはないですよ😊
私は6ヶ月〜始めたので🍴✨

*夢*
今は6カ月から離乳食開始を進めるのが主流になってきているので全然良いと思います(o^^o)

ふくふくりりり
遅くないですよ〜。
私も5ヶ月と2週間の頃が年末年始なので年明けてからゆるく始めようと思ってます。

たいくんまま
みなさまありがとうございました∩^ω^∩
ゆっくり始めようと思います!!
なな
遅くはないですよ😊
私は6ヶ月〜始めたので🍴✨
*夢*
今は6カ月から離乳食開始を進めるのが主流になってきているので全然良いと思います(o^^o)
ふくふくりりり
遅くないですよ〜。
私も5ヶ月と2週間の頃が年末年始なので年明けてからゆるく始めようと思ってます。
たいくんまま
みなさまありがとうございました∩^ω^∩
ゆっくり始めようと思います!!
「離乳食」に関する質問
授乳回数で悩んでいます。 生後9〜10ヶ月の子は3〜4回と見たのですが、 6〜7回くらいです。 最近また少し増え9回行く時も増えました。 離乳食はしっかり食べ、 体重は1ヶ月で600gくらい増えているのですが、 どうしたら…
授乳回数が未だに9回です。 今週10ヶ月の男の子です。 授乳回数が減らずに悩んでいます。 離乳食はしっかり食べているのですが、 授乳回数が減る気配がありません。 夜間は3時間に1回起きます。 どうしたらいいでしょうか。
順調だった離乳食、2回食になり数日した頃からお粥を40gたべたところでおえっとするようになりました。 基本上にささみにんじん、もしくはさつまいもにんじんをのせています。 そして嫌になるとお粥だけ口に入れた瞬間大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント