コメント
はじめてのママリ🔰
あと1週間で10ヶ月になる子ですが、思い切って少しずつ回数減らしてそのぶんお茶で水分取らせたりして、3回まで減らしました!
朝は寝ちゃって飲まない時は1日2回のときもあります。
ぐずったらあげるではなくて、あやすや遊んで気を逸らすをやって減らしていけば意外といけます😌!
離乳食をしっかり食べているなら尚更、身体的には問題ないですし😇
ミニー
ミルクと母乳はどちらですか??
-
はじめてのママリ🔰
完母です!
- 8月27日
-
ミニー
それなら、特段多くておかしいとかはないのかなと🤗
授乳は苦痛だったり辞めたかったりありますか?- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
ほんとですか?
これくらいの月齢の子、3〜4回とみたので倍で多すぎるのかなと💦
苦痛や辞めたい気持ちは無いです!
夜間が疲れるなという気持ちはあります💦
あと4月保育園入園を希望していて、このままで大丈夫なのかな?と不安もあります。- 8月27日
ミニー
ミルクだと、それぐらいかなと思いますが、
母乳だと倍ぐらいあっても、その子によってはあるあるかなと🤗
うちもそうでした🤭
保育園も
同じ頃から入園でしたが
2週間前位から昼間の授乳を減らしました🤱
朝晩と休みの日は好きなだけ授乳してました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほかのご家庭の子も同じくらいの授乳回数の子が居ると教えていただき、少し安心しました💦
保育園入園頃に減らせれるか不安ですが、やってみようと思います!- 8月27日
-
ミニー
1歳過ぎれば遊ぶ幅も広がるし
外に連れ出したりすれば
授乳も忘れるので大丈夫かなと思います☺️
私は添い乳してたので
夜は無理に辞めさせなかったです🌃- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ここまで完母できたので、もうちょっと頑張って見ようかなと思いました💦
添い乳されてたんですね💦
私はしてないのですが、夜ぐずった時に起きて授乳しているので、実質添い乳と同じかもしれません💦- 8月27日
-
ミニー
仕事するにあたって
夜は寝たいのでセルフ添い乳にしてました🤣
まだ9ヶ月ですし
無理しないでください😊- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリさんも元々授乳回数が多かったのでしょうか💦
昼間は教えてくださった方法やってみようと思います!
夜間は3時間ごとに起きてしまい、とんとんしてるのですが寝ないので授乳してしまうことが多いのでそこも頑張って見ます💦
はじめてのママリ🔰
多かったですし、上がいるのであやす余裕もなく泣いたらおっぱいあげてしまってました😓
それを無くしたらいっきに回数減りました!
夜も寝んトレのような感じで授乳で寝かしつけるのをやめました🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
それを聞いて希望が持てました…!
このままずっとこうなのかなって思っていて…1度試して見ます!