
生後3週目の息子がオムツ替え中に💩を噴射され、困っています。男の子のオムツ替え時の工夫についてアドバイスをください。
汚い話ですみません💦
今日、生後3週目の息子のオムツ替えする時に、
💩を勢いよく噴射されて私が💩まみれにされてしまいました😂😂😂
よく男の子だとおしっこ飛ばされる話は聞くのですが、
まさかこんな事になるとは思わず呆然としました…(笑)
おしっこ飛ばされたことも何回かあるのですが、
皆さんオムツ替えの時にどんな工夫されてますか?
色々試してはいるのですが、まだ工夫の余地ありそうな気がしてます🤔
- クレハ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちぃ
娘も新生児の時ありましたww
替える時に新品を下に敷いてから替えてました\❤︎/

🎀みぃ🎀
クレハさん、こんばんは💕
うちも新生児の時はありましたよww
オシッコを飛ばされないように、オムツ替える時は男の子の大事なところにお尻拭きを1枚あてると、防御できます🤗
💩の噴射防止は、💩したなぁと思ってもオムツをすぐ替えず、しばらく待つようにしてました❗❗
新生児の時は、💩したなぁと思っても、またしばらくすると2回、3回としてたので、出し切ってもらうまで待つようにしていました😂
待つといっても3分くらいです❗
寝不足もまだまだ続く頃かと思いますが、休める時に休んでくださいね💕
-
クレハ
仲間がいて良かったです!😂笑
オムツ替えシート当てるのはやってなかったので、早速試してみます!
💩してるとついすぐ変えようってなっちゃいますが、私も3分くらい待ってみます💨
確かに帰る直前におならが出てたし、
オムツについてた💩も少量だったので、
あれは予兆だったわけですね…!笑
お気遣いありがとうございます!
しんどくなることもありますが、頑張ります💓- 11月29日
-
🎀みぃ🎀
クレハさん❤
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます💕
とても嬉しいです☺✨
新生児の頃、最初は💩したら『お尻かぶれたら可哀想やしなぁ😢』と思ってすぐオムツ替えてましたが、意外と置いといても大丈夫でした🤣
すぐ替えてた頃は、オムツもめっちゃ使ってましたー🤣
お互い頑張りましょうね☺💕- 11月29日

S,Kmama
ありました!😂
おしっことうんちのダブル攻撃も
受けたことがありますよ🤣笑
赤ちゃんのお尻の下に
ペットシーツを敷いてオムツ替えしてました😊
-
クレハ
わー!ダブル攻撃は凹みも倍増ですね😂笑
今回幸い防水シーツは敷いていたのですが、
お尻持ち上げて拭いてる時にやられてしまって、
防水シーツ経由せずに直接私に向かってビームが…😂😂😂
今思うと、私自身も防水シーツ代わりにエプロン付ければいいのかもですね😅- 11月29日

茶丸
💩まみれ(笑)
可愛い我が子だからまだ良いものの💩まみれは困りますね(笑)
💩噴射は経験ないですが、おしっこ噴水は何度もあります🤣
私はオムツを外すと同時におしりふきシートをちんちんに乗せて隠し、蓋をします!
で、もう一枚おしりふきを出してそれでおしりを拭きます。
それでも噴水する事ありますが、おしっこは少しでもおしりふきシートが吸ってくれるので蓋しないよりはマシです😂
-
クレハ
ほんとに!😂
とりあえずオムツ替えてから、着替えたりバタバタしてる間、ほにゃほにゃグズってましたが、
あんたがやったせいでしょうがー!と(笑)
お尻拭きシート予防、有効なんですね!
勿体ない根性が働いて何となくやらずに来ましたが、
ここまで来るともうやるしかないですね💨💨- 11月29日

横ミニマム
最初はおしっこ何回かかけられましたが今は全然大丈夫です!
なのでクレハさんのお子さんくらいのときはおしっこだけならスピード勝負!って感じでやってました笑
💩したなと思って拭いててもぷりぷり、、っとされててオムツ何回も無駄にしたことありますが噴射はないので答えになってなくてすみません(°_°)
ですがそのうち💩が生後1ヶ月くらいから1日1.2回とかになるので噴射はなくなると思いますよ!
-
クレハ
スピード勝負!笑 今まさにおしっこ相手は私もそんな感じです😂
前にもオムツ替え中に💩されたことあったのですが、
その時は静かに流れる感じだったので今回は本当にビックリしました(笑)
1ヶ月くらいからなら、もうあと少しですね💦
その間だけでも皆さんに伝授いただいた予防法試してみたいと思います!✨✨- 11月29日

ゆうたん
私もよく噴射されてましたが、娘が学んでくれたのか 1ヶ月過ぎた辺りから飛ばさなくなりました⭐️
こんなに飛ぶの⁉️ってくらい飛ばされましたけどね😂懐かしい✨
工夫はいつ飛んできてもいいように変えてる時もオムツを構えておく。ですかね😅
構えてたのにちょっと油断した隙にやられて、あ〜😫ってなった時もありましたがね🤣🤣🤣
-
クレハ
かしこい娘さんですね!✨✨
うちも学んでくれるといいですが…😂
オムツシールド!それなら万一飛ばされても吸収されそうですね!
足持って拭いてる時とかはスピード勝負でしたか?- 11月29日
-
ゆうたん
そうですね😂ドキドキしながら拭いてました💦
- 11月29日

コジコジ
あるあるですよねー!!笑
私も何度もありますよ!
新しいオムツを下に敷いた状態で、
私は、おしりふきの端をおちんちんに乗せて
足を持っている手の小指でおちんちんごと
抑えながら、おしりふきのもう一方の端で
おしりを拭いています!笑
で、おしっこも💩も飛ばされないうちに
古いオムツとおしりふきをサッと
引っ張って、新しいオムツをサッと付けて
いますよー♪
最初はおどおどして大変だったけど、
慣れてくるものです!そして、不思議と
「あっ、飛ばされそう!」と察知できる
ようになってきますよ!
お互い頑張りましょう☆笑
-
クレハ
なかなか無いんじゃないかと思ってましたが、経験者の方に何人か巡り会えて良かったです😂
もはや職人技ですね!笑
次回オムツ替えの時に早速試してみます💨
危ない時は、おちんちんが膨らむから分かると聞いたのですが、
まだ見破れず飛ばされちゃってます💦笑
察知できるようになれるよう頑張ります!- 11月29日

フローギー
私は、小型犬用のトイレシート使ってます。
大量にうんちしたとき、100きんのドレッシングボトルにお湯をいれて、トイレシートのうえで、ジャバジャバ洗ってます。
綺麗になるし、汚れが広がっても安心ですよ🎵
-
クレハ
お尻を洗ってるってことですよね?
時間が経った💩だとお尻にこびり付いてしまって時間が掛かり、
余計飛ばされリスクが増えていたので、試してみたいです!- 11月29日
クレハ
やっぱり💩だと男女関係なくあるんですね!
私も服をまくりあげて、下に新品敷くところまではやってみているのですが、
今回お尻持ち上げて拭いてる時にやられて、新品オムツごと汚されちゃいました😂😂😂笑
ちぃ
あーそれは防ぎようないですよね💦
結構それテンパリますよね😩
拭きながらもおしりふきでちょっとおしりをを被しとくとかですね?ww
クレハ
もうひたすら呆然でした😂笑
暫くしてから、第2弾が来たらまずいと我に帰りオムツを変えました(笑)
おちんちん塞いでるお尻拭きをお尻側にずらして拭くとかですかね…?
なかなか職人技になりそうですが、次のオムツ替えの時にやってみます!
私の不器用さからして、実現できるかは怪しいですけど…笑💦
ちぃ
2回くらい経験しましたwww
…( ゚д゚)←ってなりますよねw
なかなかの難技ですよねww
言った私も出来そうにないですもんw
すみません🤣💦