
コメント

みのり
うちは話聞くだけでしたよ👂お母さんを試すようなクイズみたいなのはなかったです😂
途中から、1~3回食ごとにグループに分かれて先生から話聞いたり、お母さん通しで悩み相談?とかし合ったりです!

みーにゃ
離乳食教室などやってましたが、
支援センターでやることも違うと思いますが、離乳食の作り方や固さ、あげるタイミングなど教えてくれると思いますよ(о´∀`о)
ママへの試食などもある所が多いと思います。
離乳食の疑問などあったら質問されたらいいと思います❣️
-
さき
なるほど!私が行くところも試食あるみたいでスプーン持参って書いてありました😃
なんか持っていきましたか?- 11月28日
-
みーにゃ
実際に、離乳食教室をしていた方です(о´∀`о)栄養士の仕事をしています。
特に持ってきてもらったものはないですねー試食すると、どのくらいのつぶし加減にするとかわかるのでいいと思いますよ🙂- 11月28日
-
さき
ありがとうございます(^-^ゞ
メモはいりますかね?- 11月28日
-
みーにゃ
離乳食のパンフレットみたいなものくれると思いますよ(о´∀`о)
- 11月28日
-
さき
そうなんですね☺️
私が行く離乳食講座は試食があるみたいなので特別にはスプーンだけ持っていくことにします(^-^)- 11月28日

プペル
うちのところはただ話を聞いて、実際に離乳食を配ってくれて食べて解散な感じでした✨
-
さき
質問されたら答えられる自信ないので話聞くだけでよかったです(笑)
- 11月28日

退会ユーザー
何箇所かの離乳食教室に参加しました!話を聞いて、質疑応答だったり、試食があったりでしたよ!クイズはなかったです!
-
さき
そうなんですね!安心しました☺️
- 11月28日
みのり
お母さん同士で悩み相談
でした😭
さき
そうなんですね💨もし質問とかされて自分だけ答えられなかったら嫌だからあるのかなぁと思い聞きました(^-^;なくてよかった!