
コメント

ぐるぐるどっかーん
つかみ食べはうちもしませんよ😭
唯一だいすきなおやつはつかんで食べますが…笑
真似っこも興味がないものだとしないみたいです

Rママ
うちもバイバイやパチパチできませんよ😌
パパ、ママもまだ先だと思いますよ😥💦
早い子は早いですが💦
全然標準だと思いますが…
掴み食べも敢えて練習することはないと思います😣
自然とできるようになっていくんじゃないかなぁ〜と😥💦
発達が遅いと言われたんですか?😢
-
Koko
そう言っていただけると気分的に楽になります🙏🏻周りから遅いと言われてるわけではないんですが、月齢下の子のママ何人かからうちはこれだけできるよ〜って言われ続けてるので少し不安になりました💧たしかに周りと比べるとできることは少ないので😔
- 11月28日
-
Rママ
それは不安になりますね😭💦
早い子だともう立って歩いちゃったりする子も居ますし、ほんと人それぞれなので焦ることはないです!😊
いずれは歩くし喋るし、ただsaki☆mさんの周りが早いだけで、まだまだできない子もたくさん居ます!
早いと更に目が離せなくなるから、その分うちは楽だな〜と気軽に考えてます😊w
気長にいきましょう😌✨✨- 11月28日
-
Koko
そうなんですよ😔もう歩いてるの!?ってなります😂
たしかに目が離せなくなる時期は誰しも来るし気長に待ってみるのもいいかもしれません💡ありがとうございます!- 11月29日

あいぽん
うちもハイハイ、つかまりだち、つたい歩きはできますが...
手掴み食べできません、というかボーロを指でうまくつかめないのを知ってからはさせてないのですが...笑
パチパチはたまに勝手に一人でしてます~特に真似っこではなく。むしろ私がしたときは真似してくれません。
あとバイバイなんてできません~
同じかたがたくさんいて安心します😃9ヶ月検診の項目で小さいものをつまめますか?とかあるけど、ボーロつまめないから、できませんだな~とふと思ってたとこです(^_^;)
-
Koko
うちも小さいものつまめないです💭模倣遊びとかいつしてくれるんだろとか思ってた毎日少しずつやってるんですが全然する様子なくて😅
でも遅いわけではないみたいですね!- 11月29日
Koko
一口目は口に運ぶんですがそれ以降はポイです(;_;)笑
興味を持たせることが大切なんですかね👀