
3ヶ月の女の子の発達がとても不安です💦まず追視が弱く、おもちゃを持っ…
3ヶ月の女の子の発達がとても不安です💦
まず追視が弱く、おもちゃを持っていっても見ない時もあるし、見たとしても左右にゆっくり1回ずつ動かしたらもう逸れてしまったりします。
そもそも人の顔をじっと見ることがなく目が合いづらいです。
起きて30分くらいしたらあくびしてまた眠そうでぼーっとしてることも多く、3ヶ月にしては機嫌よく遊べる時間が短く感じるし、だいぶ発達ゆっくりなのかなとどんどん不安になってきています。
まだまだ3ヶ月の赤ちゃんで、今はまだなんとも言えない月齢なのは分かっているんですが、不安すぎて吐き出させてもらいました💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

まま
ご不安ですね
でも3ヶ月だったらまだわからないというか、すごく個人差出やすい時期かなって思います💦
一般的には4ヶ月頃までに追視できればいいと聞きます。あと1ヶ月で何が変わるねんって思うかもしれませんが、1ヶ月ですごく成長することもあるんですよこれが😳
弱いというレベルではないくらい追視が全くない、人の顔に反応しない、音への反応もないのであればさすがに心配かと思うので、3,4ヶ月健診でご相談されていいと思います。
コメント