
コメント

AYU
大丈夫だと思いますよ(*^^*)♥
うちの子は8ヶ月過ぎてやっっっっと吐かなくなったんですけど、ずーっとめっちゃくちゃ吐きまくってました(-o-;)
検診で相談しても体重増えてるから問題ないと言われ続けてきました。
満腹が分かるようになったら…首が座る頃には…離乳食始まったら…腰が座る頃には…と言われていて、どれも当てはまらず(^_^;)
2回食になった頃から落ち着きました!
結果、今のところ風邪もひいたことのないむちむち健康優良児です🐷💕

じゃありぃ
大丈夫だと思います!
我が子もよくヨーグルト状の白い塊を吐いていましたが、特に大きな病気だと言われたことはありません。
まだ自分で飲む量の加減ができないから、飲みすぎちゃったりするんですよね。
そのうち落ち着くと思います★
頻度が多く心配なら、小児科やお産された産婦人科、助産師さんに相談されてもいいかと。
-
ぽん
回答ありがとうございます♪
ヨーグルト状のこともあるんですね♪安心しました。
ほんとに飲む量がわからないみたいです。飲み過ぎて苦しくて泣いているときもあるような。。。
様子みてみます^-^- 8月29日

黄緑子
少ないですよ!
問題無しです!
友達の子なんて、授乳の度にゲーしてました(笑)
-
ぽん
そうなんですね(^_^;)
回答ありがとうございます♪
ヨーグルト状なので変なのかと少し心配してました。
元気は元気なので様子みてみます^-^- 8月29日

茶色のバスクラ吹き
うちもよく吐きましたよー。
ヨーグルト状の時は美味しくないのかよく泣いていたのでガーゼで口の中までぬぐってあげてました。
今では離乳食で、口の中に残るのがイヤなのか、口の周り拭いてると、べーっと舌出して拭いて~としてきます。
-
ぽん
回答ありがとうございます
うちもヨーグルト状のをベーっとしたあと苦々しい顔をしてます(^_^;)気持ち悪いんですねきっと
拭いてあげます♪- 8月29日
ぽん
回答ありがとうございます(^○^)
そうなんですね、うちもなかなか満腹がまだまだわからないみたいです。いつまでも欲しがります(^_^;)
落ち着くまで気長に様子みて見守ってみます。