※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

3ヶ月頃から男の子が泣きやすく、抱っこしていないと泣く。友達にも不安を相談しました。同じ経験の方いますか?

もう少しで5ヶ月になる男の子がいるんですけど3ヶ月頃から一人で静かに遊ぶができなく1日のほとんどは泣いてます。抱っこ紐してる時も反り返って泣きまくりです。
一番酷いのはお腹が減ってる時と早く抱っこしてくらないと思った時はもう絶叫並みに大泣きします。
検診の時とかも周りの子は静かにゴロンしてたのですがうちの子は少しでも下に置くを泣き始めます。
友達にも男の子だからなの?そんな落ち着きないのとまで言われショックでした。
同じような方いましたか?

コメント

ママリ

うちもそうでした😥常に抱っこでした

今も動きたくて動きたくて大変です
予防接種で知り合いに合ってそちらは女の子なんですがママの膝の上にちょこんと座ってニコニコ
ウチは仰け反り😵
やつぱり女の子は大人しいのかな?
男の子は力も強いし大変ですよね😫

でも可愛いですけどね😳

ジャンジャン🐻

男の子だからって言い方は嫌ですよね😅

性別なんか、関係ないと思うけどなー。

個性じゃないですか?

うちは女の子のほうがキーキーうるさかったですよ😓
あ、今もです...笑

抱っこ紐は下の子がよく仰け反ってて、エルゴからアップリカの試着したらびっくりするくらい大人しくなったことありましたよ😅