※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
康介ママ
子育て・グッズ

授乳間隔が短く、赤ちゃんが頻繁に授乳を求める状況。これまでの授乳パターンが変わり、母親が疲れている。この流れを変える方法はありますか。

生後24日目
完全母乳です。
授乳間隔が1時間あくかあかないかです…>_<
飲んでる時間は15分〜20分
寝て布団に置くと起きる、おっぱい探すの繰り返しです。
こんな頻繁に飲むものでしょうか。
昨日からいきなりです。

前は2時間、2時間30分あき、布団に置いても寝てくれてむしろ一人で寝てくれたのに。
寝不足、腕、首、腰、手首など痛くて痛くて。

この流れをどうにか変えた方がいいですかね?

コメント

ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓

足りてないのでは
ないですか?💦
最初は足りてても
後から出なくなった
っていう人いるそうです😢

  • 康介ママ

    康介ママ

    毎日体重を計っていて、昨日は70gほど大きくなっていたので足りてない訳ではないと思うのですが•••
    今日の沐浴の前にまた計ってみます!

    • 8月29日
まぁぶる

おっぱいを探すのはお腹が空いた時に限らないですよ❁
眠りにつく際、安心したいためにおっぱいを求めたりもします。

もちろん赤ちゃんの個性もあるので一概に言えませんが、娘はお包みに包んだ状態で授乳し、そっと布団に下ろすと成功率が高いです(^^)

  • 康介ママ

    康介ママ

    お腹空いた時だと思ってました…>_<…
    泣いたらあげてって言われたので尚更。

    うちの子は包むとどうにかしてでも手足バタバタして泣きながらはぎます!笑
    嫌みたいです。。

    • 8月29日
ahyl❤︎

生後24日の息子も同じ感じで参ってます(´›ω‹`)
うちは1時間ちょっとあくかなって感じです。
頻回にあげてはいますが限界の時はミルク足してます。
元々母乳寄りですが混合なので。
3時間とかあけば母乳も溜まりますけど、頻回だから量が溜まらず足りないのかな?と私は思ってます。。
おっぱい探すのも毎回飲みたい訳じゃなく赤ちゃんの本能とか、口が寂しいだけだとかネットでは出てくるのでもう何が本当なんだか(๑•́‧̫•̀๑)
うちはそれに加えて夕方〜朝方まで泣き止まないし寝ないしで私も寝不足がやばいです。。
回答になってないですが同じ状況だったのでコメントしちゃいました。。
お互い無理しすぎず頑張りましょうね٩(ꇐ‿ꇐ)۶

  • 康介ママ

    康介ママ

    一緒ですね♡
    魔の3週目ともいうらしいので、終わりがいつ来るのかという感じです!

    ほんと無理しすぎず気合いで頑張りましょう!!
    勇気が出ました*\(^o^)/*

    • 8月29日
こはちゃんママ❤︎

私も数週間前は同じ状況でした!
赤ちゃんは小さいうちはいっぺんにお腹いっぱい飲むことができないから、ちょっと飲んで疲れて、また数分後には欲しがったりするらしいです。私の場合完母希望でしたし、赤ちゃんの体重も順調に増えてたので(大人の体重計で3〜4日に1回ぐらい測って、だいたい100g増えてれば大丈夫らしい)、たとえ飲んだばかりでも欲しがるたびにあげてました☆最初は辛かったですが、そのおかげで母乳はたくさん出るようになりましたし、赤ちゃんも大きくなってきたら間隔があくようになり、今では夜は5時間あく時もあります!助産師さんには足りてないわけじゃない、おしっことうんちがたくさん出てて元気なら足りてるから大丈夫とも言われました。また、赤ちゃんは飲んだら寝ると思われがちだけど、飲んでお腹いっぱいでも起きてる時もぐずる時もあるとも言われました!
今が辛い時です!でもしんどいなら母乳吸わせてからミルクを足してもいいと思いますよ!夜だけ足すとか。必ず楽になる時が来ますから(^ω^)

  • 康介ママ

    康介ママ

    5時間あくんですか?
    羨ましい〜♡♡♡
    その日が来るのを妄想しながら今、歯をくいしばって頑張ります!笑
    今日計ったらまた60gほど増えていました!
    むしろ増えすぎ?笑

    ありがとうございました!!

    • 8月29日
ひーのすけ

お口が淋しくて泣いているのかもですね!
うちの娘ちゃんも食事の意味での授乳と淋しさを紛らわせるための授乳とあるみたいで吸われ方がちょっと違うように感じてます。
空腹以外で泣く時はちょっと音のいい手拍子や新聞を破る音、ビニールのガサガサっていう音であやしながら対応したりしてますよ〜

  • 康介ママ

    康介ママ

    お口が寂しいのですかね…>_<…

    ビニールなど使ってあやしてみたいと思いますっ!!

    • 8月29日
ユズ

私もまさに今そんな感じです!
うちの子はとにかく抱っこしてれば寝てるので、最近は抱っこしたままソファーで寝るようにしました。
おろすとすぐに泣き、おっぱい探します(*´-`)
飲むときもあるけど、くわえてすぐ寝に入るときもあるので、口寂しいのかなぁと思い添い乳とかもしたりしてます。

母乳は消化が良いから、すぐにお腹空くらしいですよね、確かにミルク飲ませたら三~四時間とか普通に寝ます。

あまりしんどいときはミルク飲ませるのもありかなと思います(^ー^)

頑張りすぎず、やりましょう(°▽°)

  • 康介ママ

    康介ママ

    やっぱりおろすとすぐ泣きますよね…>_<…
    哺乳瓶嫌がらないように2日に1回夜にミルクあげています!

    頑張りすぎず、頑張ります!!

    • 8月29日