

退会ユーザー
上の子女の子なんで早かったです!
1歳半には単語がいくつもでてました
下の子男の子ですがいまだに微妙・・・
パパ、ママ、まんまぐらいです
私の所の集団検診は言葉より絵指し
カードや殴り書きできるかなど重視
されてました

mikan*
ウチもあまり喋れません😅
ママパパはあやふやな感じなのですがニャンニャンはハッキリと言えると言う謎…(笑)
答えになってなくてスミマセン…思わず共感してしまったので、ついコメントを…(笑)

とうあ
息子は一歳半検診であまりお話できませんでした。
歩き始めるのも少しのんびりでした。
先生には、歩き始めるの少し遅かった?
と聞かれました。
歩き始めるの遅かったら、お話も遅いみたいです。
でもいまは、歌も歌ってるし、お話もしてるので、全然心配してません。
焦らなくても大丈夫かなと思います。

ぴーち
うちも一歳半ですが、バイバイとママしか言えません(>_<)
上の子も同じで一歳半の時はほぼ全く喋れなかったです。

ママリ
1歳7ヶ月ですが喃語しか話しません💦
健診では、2歳になる頃にハガキを送るのでどれくらい喋れるようになったか記入してください〜と言われましたが
問題なく終わりましたよ(^ ^)

退会ユーザー
1歳3ヶ月くらいから急に語彙が増えました!
コメント