
毒親からの影響で死にたい気持ちがあり、結婚や子育てで辛さを感じています。自分を変える努力も疲れるだけで、ポジティブになりたいと思っています。自分の存在意義について悩んでいます。
なんども投稿してすみません。
夫と子どもがいるのに、死にたい願望が消えません。
小学生の時から、毒親に育てられたせいで死にたいと毎日思いながら日々が淡々と過ぎて、今日になります。
死にたいけど、死ぬ勇気もないんです。
旦那と出会い毒親と距離を置くことができ、今はほとんど疎遠です。
旦那と出会い、やっと自分でなんでも決められる人生を歩むことができるようになりました。
が、結婚してからなぜかその旦那とも意見が合わなくなり、また自分の言いたいことを言えなくなってしまい、前みたいに自分の気持ちを押し殺すようになってしまいました。
毎日、なんで私は生きてるんだろうと泣きそうになります。
子供は可愛いのですが、ほとんどワンオペ育児なので精神的にも体力的にも辛いです。
先月から新しい仕事にもつきましたが、なかなか職場のみんなともうち溶けられず、表情ばかりうかがってしまいます。
さらに、息子が体調をよく崩すので仕事もままなりません。
こんな私がどうして結婚したのか、子供を授かったのか。
結婚する前に、いろんな人に迷惑をかける前に、恥をさらす前に、私はこの世からそっと姿を消した方が良かったのではないかと考えてしまいます。
できれば今すぐ、今すぐ消えたいです。
なぜ私はこんなに辛い人生を歩まなければならないんでしょうか。
自分を変える努力や、自己啓発本をよんでも疲れるだけで、自分を変えることができませんでした。
ポジティブ思考になりたいです。
私はなんのために生まれてきたのかな。
- ちなみ(8歳)

みるく
死にたいは、生きたいの裏返しかなーと私は思います。
私自身も死にたいと思ったこと何度もあります。
でも自分を苦しめてる環境や物がなくなったとして、それでもまだ死にたいと思うかどうか、、それでも死にたいと思うなら、鬱だと思います。。
でもそれらが無くなって、生きやすくなったら、死にたいと思わなくなるかどうか、かんがえてみてください。

ぴーす
生まれてきたのにはわけがあります!必要ないわけないじゃないですか😭もう少し待ってください!私も同じ月齢の息子がいますが、ちなみさんがいなくなったらお子さんは悲しみます。旦那さんもそうですよ。私も悲しいです。
スピリチュアル女子大生のCHIEさんの「この世界の私をそこから見たら」という本をぜひ読んでみてほしいです。私はこの本のお陰で考え方が変わりました!

チョコレート
一度精神科に通われてはどうですか?😭
追い詰めてばかりではしんどいですよ😵
リフレッシュしてください🌟🌟

ちょこびす
ちなみさんがどうして結婚したのか、どうして子供を授かったのか…それはちなみさんの宿命だったからではないでしょうか🌼
日々、ご自分を押し殺しながら過ごしていらっしゃるとのことですが、自分を押し殺す必要なんてないと思いますよ✨
自分を押し殺してしまうと、ちなみさんが今苦しい思いをしていることや、助けてほしいという思い、周りに伝えることができないですよ☺️
ちなみさんはこの世に1人しかいないんです。今を生きる、尊い命がキラキラ輝いているのに。
消えたくなくても消えてしまう命が、この世にはたくさんあるんですよ✨
消えたいとか言うのはやめませんか?😌🙌
ご自分のことは、ご自分でちゃんと守ってあげないと💗
ちなみさんが今を乗り越えられて、のちに、人生山あり谷ありだよということを、大切なお子さんに教えてあげてください⭐️

りーのすけ
なんのために産まれてきたのか、正解を知っている人はいませんよ。
みんな大なり小なり辛くても一生懸命生きてます。
ワンオペ育児も旦那に自分の言いたいことが言えないのもすごく辛いですよね。私も同じ状態です。
そしてネガティブです。
そしてそして豆腐メンタルです!
豆腐のようにすぐ崩れるメンタルです(笑)
本を読んでも綺麗事に感じてしまいませんか?
ひねくれ者の私はそんなんできたら最初から悩まないし!っとか思ってしまいます。
気持ちを切り替える方法としては
旦那に内緒でちょっといいスイーツ食べたり、趣味のDIYや大人の塗り絵を家事育児の合間にやってます。
達成感があって楽しいですよ☺

ぺんまま
子育てされながらお仕事も家事もされていて立派じゃないですか😃生きている意味いっぱいあると思いますよ!
親御さんと離れられてご自身で見つけられた今をゆっくり過ごしてください
😃
私も今は子育てに追われる毎日でバタバタです。髪もボサボサ、メイクもちゃんもせず、全く笑えてない日もあります😅娘にも沢山迷惑かけてます💦
でもこの坂道を登ったらまた新しく見える景色があるのかなって。
今はそれを励みに進んでます💦
朝起きたら、『はぁ~💦今日も1日始まった~💦』ってなりますが、不思議と1か月前を振り返ると、毎日を過ごせているだけで自分を誇らしく思います(笑)
ちなみさんももっとご自身を甘やかしてあげてください❤
十分頑張っています!
ご褒美に美味しいスイーツでもお酒でも欲しいものを食べてほっとしましょ😃

退会ユーザー
あー私と同じです。
私も毒親に育てられ、中学の時に捨てられ、祖母に育てられましたが、これまた親以上の毒で、小学生の頃からずっとずっと、死にたいと思って生きてきました。高校の時からは、早く結婚してごく普通の家庭を築きたいと思ってきて、高校卒業と同時に家を出て、今の主人と出会い、結婚しました。2人の可愛い子供にも恵まれました。自分で何でも決めれる、じぶんの意見が言える環境がやっとできました。でも私の場合、毒親と疎遠できていません。しつこいです…
私もワンオペです。主人は朝早くから夜遅くまで仕事です。精神的にも体力的にもきついです。親が親なので頼れる人もいないです…
表情ばかり私もうかがってしまいます。もう癖ずいてて、なので気持ちわかります。
ちなちさんと同じこと、私も考えています。私なんかがって思ってます
ポジティブになりたい…私もです
ちなみさん1人じゃないですよ?
ここで沢山吐き出してください

pamo.
なんのために生まれてきたのか、なんで私は生きているんだろう、死ぬ勇気もない。ちなみさんと状況は違いますが同じことを考えてしまいます。私は赤ちゃんを死産した事ですごく死を身近に感じました。目がさめると辛くてこのままずっと寝ていられたらいいのに、と思う事もありました。でも、消えてしまったら悲しむ人は必ずいると思います😢私から見たらちなみさんはお仕事もされていて、お子さんも育てていてすごいなあと思います😊私は、生きたくても生きられない人は沢山いるし、周りの人のを悲しませない為にも辛い気持ちを引きずりながらでも生きていこうと思っています。

桃栗
ポジティブ思考にならなくても大丈夫ですよ!
まずは死なない事です。とりあえずそこクリア出来てればオッケーですよ。
死にたいと思っても良いです。
でも実際には死なない事。それだけ決めてみたらどうでしょう😁
毎晩、今日を生きたご自身を褒めてあげてください。目標達成できたんですから👍🏻
生きて、温かいご飯を食べて、乾いた洋服を着て、お風呂に入って寝る。
次はそれができている事を褒めてあげましょ!

MAMA
今もし死んでしまったら
残されたお子さんはどうなってしまうんでしょうね。
お子さんに会う為に産まれてきた
お子さん守るために生きよう
とは思えないですか?
死にたい消えたいそう思うこと私にもありました。
でもその時は守るものは無かったので
自分さえ良ければ良かったです。
でも今あなたには守るべき者が居るのに
死にたい消えたいは自分しか見えなくなってるんじゃないかと思います。
今一度周りにある小さな幸せ
見直してみてはどうですか?
コメント