
祖父が常識に欠け、赤ちゃんの性別を知ってから不適切な言動が続いて困っています。病院に来てほしくないが、報告は必要か悩んでいます。ありがとうございます。
常識のない自分の祖父に呆れています。
私の母方の祖父についてです。
昔から常識がなく頑固です。
今度生まれてくる赤ちゃんは女の子です。
でも、性別を教えた時に「なんだ女か!お前の母親にそっくりだな(母は私と妹の2人産みました。男の子は欲しかったけど残念ながら死産しました)」って言ってきたり、「じいちゃん金ないから祝いやれないが、病院に行ってひ孫抱かせてくれや」と言ってきたり、電話を何回もしてきて「いつ腹切るだ?いい加減日にちを教えろ!」と私と母にしつこく聞いてきて困っています😥
正直病院に来て欲しくないし、みんな見舞に来る人は無一文で来る人はいないし、格好も不衛生でくるし、トイレ行ったり頭掻いても手も洗わず赤ちゃんを触ろうとするような人なので 生まれても病院には来れないようにして後日報告でいいかな?と思うのですが 皆様はどう思いますか?
ちなみに結婚式の時も祝儀は縁起の悪い数字で2万しかくれなくて、母が白血病で入院した時も手ぶらできたり、親戚の集まりも食事マナーがなってなく紙や唾を平気で飛ばして来たりします。
- ポゲータ(7歳)

ポゲータ
追記、祖父にとって私の赤ちゃんが初ひ孫です。

Eri☆
お金に関してはあんまり何とも思いませんが、不衛生ですし、そんな言われ方してたら会わせたくないですし、病院になんて絶対来させません!
赤ちゃんにも触らせません☺️
-
ポゲータ
見舞金とかに関してはハッキリこちらからも問いたくないですが、いつも自分が入院すると請求してくるのに人には何もやらない人ですね💦
病院に来させるつもりないと私も思います。ただ、私の携帯や実家に一日10回かけてきて母と私を怒らせたり困らせたりします。祖母も生きてはいますが脳梗塞で10年前に倒れて寝たきりの介護生活だし、母の弟一家もいますが弟が何を言っても聞かずいきなり独断で病院に来たりするような人なので面会謝絶にしようかなと思います。- 11月26日
-
Eri☆
見舞金なんて居るんですね💦
私入院しても誰からも貰ったことないです💦
でも人に言うくせに自分はくれないのかよって思いますよね😰
電話なら着拒します!母もしたいって言うならしてあげます😆
病院には面会に来ても会わせないようにしてもらうように話をしときますね(TT)- 11月26日
-
ポゲータ
私自身、自分が出産予定の総合病院で医療事務をやっているのでお見舞いのことに関しては知っていたりしますが祖父はとにかく変わり者頑固じいさんで自分がお金を出す立場になると渋ったり拒否してきます💦
着拒したことありますが、そしたら家に朝7時頃来てインターホン鳴らされまくりました。
同僚に面会きたら断るように言いました。- 11月26日
-
Eri☆
頑固なお年寄りは何言っても無駄なので関わらない方がストレスもなくて良いと思いますよ^_^
着拒したらそこまでされるんですね😱
家来ても無視してみたらどうですか?
それ以上なんかして来たら直接文句言うのもありだと思いますよ…- 11月26日
-
ポゲータ
赤ちゃん産まれたらしばらく会わせない、触らせないつもりです。
実家に来た時に母と無視したらご近所さんからクレーム来たので 赤ちゃんとどこかに隠れようと思います- 11月26日
-
Eri☆
色々大変ですが出産頑張って下さいね☺️
- 11月26日
-
ポゲータ
はい!頑張ります!^_^
- 11月26日

シュークリーム生地みたいなチーズ
お祝いは強制ではないけど不衛生な人からお祝い頂くのちょっと嫌ですね😓
私は実の父にはきてほしくないし触らせる予定もないです!!
-
ポゲータ
不衛生は一番嫌ですね💦
服も何日も同じ服着たりして洗わないような人なので 赤ちゃん触るなんてもっての他!だと私も考えいます。- 11月26日

ちゃーや
不衛生が1番嫌ですね、
看護婦さんに行って、通させないようにしますね!
産後疲れてるし、ストレス溜めたくないですし( ;∀;)
-
ポゲータ
ナースもですが受付の事務員にまず分かるように止めてもらいます。(自分たもそこで事務員として勤めています)
- 11月26日
-
ちゃーや
働いてる所なら言いやすいですし、大丈夫ですね( ´∀`)
残り少ないマタニティライフ、楽しんでください!
安産になりますように( ´∀`)- 11月26日
-
ポゲータ
ありがとうございます😊
- 11月26日

退会ユーザー
里帰り中、祖母がそんな感じでした😂
『なんだ女か!』と言わましたし、なにかとお金のことばかりだし、だらしなくて不衛生だし、余計な一言が多いし、そしてとても意地悪で何回か健診の帰りに帰宅すると玄関の鍵を掛けられてました…
『産後の体調が優れなくて、お医者さんからも面会は極力控えるように言われている』と母に上手いこと言ってもらいました!
-
ポゲータ
やっぱり年寄りはお金に執着するし頑固で意地悪ですよね😂
うちは赤の他人の言うことしか聞かないので 自分の生む予定病院が職場だから同僚に言ってもらう予定です- 11月27日
-
退会ユーザー
孫にもそういうことするのか…と悲しくなります😢
そんな祖母を反面教師に、私は、出されたものは黙って食べて、家族の言うことは素直に聞いて、なんでも『そっかぁ〜^^』と聞いてあげられるばぁちゃんになると決めてます!笑
でもボケてきたらどうなってしまうんだろうか😂
そうなんですね✨それは心強い!心穏やかに入院生活を過ごせますように☺️- 11月27日
-
ポゲータ
私も同じことを思っています。笑
ありがとうございます😊- 11月27日
コメント