※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆~☆~☆~☆~☆
妊娠・出産

二人目は、産後どれくらいで考えましたか?どれくらい離れてますか?

二人目は、産後どれくらいで考えましたか?
どれくらい離れてますか?

コメント

みちゃむ

一人目が生まれる前から、何学年差にするか考えていました!
その通りに3学年差になる予定です(o˘◡˘o)

☆~☆~☆~☆~☆

予定通りなんですね~
おめでとうございます🎶

あこぷっ

2人目は2学年差で欲しいと思い去年の9月ぐらい(上の子が1歳4〜5ヶ月の時)から生理不順もあったのと1人目も産婦人科に通ってできたのでまた産婦人科に行きました(^_^)

たまたま一周期目で妊娠でき今月のあたまに2人目が産まれました(*^^*)
2歳4ヶ月差の兄弟になりました♪
学年も2学年差です!!

  • ☆~☆~☆~☆~☆

    ☆~☆~☆~☆~☆

    私も生理不順なんです。
    やっぱり病院に行ってみるべきですね~

    • 8月28日
  • あこぷっ

    あこぷっ

    そぉなんですね💦
    なかなか順調にこないですよね(・ั﹏・ั)

    もし学年の差に希望があるなら病院にいかはった方がいいかもです(・ิω・ิ)

    • 8月28日
テレホン

うちは3学年差です。4学年差にする予定でしたが。

miwa3319

私は、不妊治療が長すぎて築いたら5年目で妊娠して今年出産したばかりで現在36才です。私は二人は最低ほしいのですが主人が一人で充分と言っているので、もしつくるのなら妊娠しやすい三年の間で考えています。40過ぎてからじゃ、体力てきにきついので諦めてます。

  • ☆~☆~☆~☆~☆

    ☆~☆~☆~☆~☆

    結婚して3年のとき治療を1年して諦めたらできました。去年の11月に出産しました。3年間は妊娠しやすいんですか?

    • 8月28日
deleted user

わたしは一人目が出来るまで時間がかかったので、二人目は早めにと産後10ヶ月くらいからタイミングをとりました😃そしたら思いのほか早く授かる事が出来て、年子の予定です☺

  • ☆~☆~☆~☆~☆

    ☆~☆~☆~☆~☆

    羨ましい❗年子っていいですよね~

    • 8月28日
☆~☆~☆~☆~☆

ちょっと早かったんですね~

miwa3319

妊娠しやすいみたいですよ。

  • ☆~☆~☆~☆~☆

    ☆~☆~☆~☆~☆

    頑張ります!

    • 8月28日
ぷりんあらもーど

産後すぐに2人目ほしいなぁっと思いました‼︎
2学年差にしたかったのと1人目が冬生まれて夜寒くて授乳で起きるのが辛かったので、2人目は暖かい時期に希望してました。
最近、妊娠がわかり来年の春に出産予定なので年子になりますが2学年差になる予定です(o^^o)

☃

私も一人目を産んだ時から2歳差がいいと思っていて…
でも上の子が2月生まれなので、ギリギリまでは離したいと思い、1歳になった頃から子作りしました!
そしてこの度妊娠でき希望通り2学年差の予定ですが、
予定日が3月末ですので、もしかしたら3学年になってしまうかもです(*Ü*)♡