![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期15日目で初期症状が出血がなく微熱だけ。腰痛や胃痛なし。フライング検査に不安。要相談。
高温期15日目です。
いつもは生理予定日5日くらい前から茶おりや出血がちょっぴりあるのですが、
今回はまったくありません。(こんなこと初めてです)
基礎体温も37℃付近を保っています。
もうフライングでも結果がわかると思うのですが、期待した分怖くて仕方ありません💦
加えてクロミッドを飲んでるので、内膜が薄くなって生理がこないor先月は高温期が17日続いた(高温期12日目から出血あり)ので、
フライングするなら高温期18日目の今週水曜日にかなと思ってます。
高温期15日目で、初期症状が
「出血がない」と「微熱」だけだった方、いらっしゃいますか?
よく聞く腰痛や胃痛、足の付け根痛は皆無ですし、
眠くも気持ち悪くもないし、匂いに敏感でもないです😭
- ひとみ(6歳)
コメント
![ミルトン00](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトン00
私も初期症状ほぼなかったですその頃は🙂
むしろいつもくる生理前のお腹のモヤモヤした感じとかがあって、絶対リセットだなって思ってました😶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも毎回生理2日前(ひどい時は1週間前)から茶オリがチミチミ出だして、着床出血かなと期待しては撃沈して…だったんですが、今回はその茶オリが一切なく、高13日目にピンクのオリモノが100円玉程度あっただけですぐにフライング、陽性でした!!
-
ひとみ
まったく同じです!
一週間前ってちょうど着床出血の頃なのですごく期待→撃沈となりますよね💦
でもきなこちゃんさんは、13日目に着床出血があったんですね…
13日目で陽性でるなら、もうでてもいい頃だし…でも真っ白窓をもう見たくなくて😭- 11月26日
![Kanちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kanちゃん
妊娠したときしてないときに比べて体温安定していましたよ!
すごく安定した高温期なので期待しちゃいますね💕
ひとみ
私もたまーに生理前のお腹の鈍痛、あります!😭
でもいつもと違ってすぐ終わるので、そこもアレ?と思っています。
初期症状、なくても妊娠された方がいて安心しました。
いつ頃から、身体の変化がでたか
よろしければ教えていただきたいです🙏💦
ミルトン00
散々「初期症状」とかで検索してましたが全然当てはまらなくて、ほんとひとそれぞれなんだなぁと思いました😊
心拍確認した頃は悪阻などもなくて逆に心配でしたが10、11wくらいから吐き悪阻が始まりました😭
あと9、10wくらいでほーーーんのりおへその下あたりが出ていて体重も増えてないけどこんな時期にお腹なんて出ないよなぁと思いつつ不思議でしたが、ここでも何人かほんのりぽこっと出る方いるみたいでした🙂
フライング、気になるものの怖いですよね😓💦
ひとみ
返信ありがとうございます!
人それぞれ、と言っていただいたのを信じて待っていましたが
本日陽性、胎のう確認まで辿り着けました!
本当にありがとうございました😭💕
ミルトン00
わー😊✨おめでとうございます!!
寒くなってきたのであったかくして大事に過ごしてくださいね☺️
ベストアンサーありがとうございました( ´͈ ᵕ `͈ )