
コメント

かおぴ*
ホルモンの影響で腫れるみたいで、妊娠初期にはよくあることみたいですよ!
そのまま様子見で、週を進むごとに腫れが大きくなるようなら手術する場合もあるみたいですが、多くの場合は自然に腫れが引くみたいです(^^)
わたしも6wの時に腫れていると言われて不安でしたが、10wの検診では腫れが引いていました!

re.mama
妊娠初期は腫れることがあると言われました!実際私は腫れてた
もし引かなかったら
腫れだけを手術と言われましたが引きました(^^)
かおぴ*
ホルモンの影響で腫れるみたいで、妊娠初期にはよくあることみたいですよ!
そのまま様子見で、週を進むごとに腫れが大きくなるようなら手術する場合もあるみたいですが、多くの場合は自然に腫れが引くみたいです(^^)
わたしも6wの時に腫れていると言われて不安でしたが、10wの検診では腫れが引いていました!
re.mama
妊娠初期は腫れることがあると言われました!実際私は腫れてた
もし引かなかったら
腫れだけを手術と言われましたが引きました(^^)
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ほのまま
私自身妊娠の検査で卵巣が腫れてると言われ、調べたら卵巣嚢腫でした。妊娠中期~後期は子宮が大きくなり手術も難しくなるそうで4カ月くらいで手術しました。
ホルモンの影響でも腫れることもあるそうです。
様子見て引くようなら大丈夫だと言われたのでまずは様子を見てですね。どうぞお大事に!