※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

10ヶ月検診でお昼寝が遅れている息子の夜の離乳食について、遅いと心配です。食べないのも困ります。どうしたらいいでしょうか?

皆さんこんばんは♡
今日は10ヶ月検診があり,お昼寝の時間の検診だった為お昼寝が出来ておらず息子がまだ寝てます(;o;)
夜の離乳食がまだなのですが,こんなときは皆さんどうされてますか?!
離乳食遅かったらダメですよね💦
でも食べないのもダメですし(╥ω╥`)

コメント

橘♡

うちは全然遅めに食べたりとかありますよ
旦那の帰りが遅いので
寝る時間も自然に遅くなりますが…
寝る時間が遅くなっても気にならないようなら、起きてからでも全然いいと思いますが、最悪ミルクのみでもいいと思います
食べないのがダメってことはないと思います
もう月齢も大きいし

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます♡
    夜分に申し訳ございません💦
    19時頃に起きたのであげてみましたがいつもは食べるのですが寝起きの為か食べませんでした(;o;)
    ミルクは寝る前に飲んだのであまり考えすぎず明日から通常通りしていこうと思います♡
    ありがとうございます♡

    • 8月29日
ちか☆☆

私だったらミルクのみにしちゃいます(>_<)
1日位おサボりしてもいいかな…っとσ(^_^;)

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます♡
    夜分に申し訳ございません💦
    起きてからあげてみましたが寝起きの為か食べませんでした(;o;)
    ミルクは寝る前に飲んだので,今日だけと思いあまり考えすぎず気にしないようにしようと思います♡
    ありがとうございます♡

    • 8月29日