※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイム共働きの方々は、夕食後すぐに寝ることが多いのでしょうか。食事を楽しみにしている自分の生活リズムについて教えてください。

フルタイム共働きの方の生活リズム。夜ご飯編

私も夫も18時半ー19時には帰宅するのでそれから子供とお風呂に入り夜ご飯です。晩酌の時もあればご飯を食べるときもあります
20時に食べ終わりテレビやおもちゃで遊んで21時くらいに一緒に寝ます。
すぐ寝るのに食べていてそりゃ痩せないわと思いました笑
食べる事しか楽しみがなく、いまだ臨月の体重です。

皆ご飯食べてすぐ寝るんでしょうか?
食べない?

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じようなリズムで過ごしていました!
お酒は飲めないので晩酌はしませんが、晩ごはんは腹8分目を意識するようにしています🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹八分目ですか。なるほど。参考にします!

    • 8月26日
deleted user

寝る時間が近くてもあまり気にせず食べます☺️
まぁ消化にはあまり良くないよな〜と、食べすぎないようにするくらいですかね。
元々満腹まで食べないので、あくまでも私は通常通り食べてる感覚です。

食べる時間って正直言って太る太らないにはあまり関係なくて、結局はカロリー収支の話なので、食べすぎてたら何時であっても太るし、逆であれば痩せるし、釣り合ってたら動かないってだけの話なので、
体にあった(必要な)トータルカロリーになっているかどうかが前提だと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カロリー高いもの食べてるかもしれません…腹八分でメニューの内容も見直したいと思います。

    • 8月26日