
コメント

CK.mama
うちはバンボに座って
(*´ω`*)待ってもらってます

ミッカ
うちも椅子に座らせて待ってもらってました。お気に入りのおもちゃとか持たせておけば、あたしが洗ってるくらいの時間はもちましたよ(≧∇≦*)
-
みなみ
くびが、まだぐらついてて椅子に早く座らせたいです>_<
おもちゃ作戦いいですね!参考にさせてもらいます(^○^)- 8月28日

さぁちゃんママ
首が座ってなくても使えるバスチェアありますよ。
私もその頃は大変でした。
最初はバスチェア嫌がったので、
寝てる間に入ったりしてましたよ。あとは、子どもだけお風呂で洗って、自分は旦那が帰ってから入ったりしてましたが、バスチェアに座っても泣かなくなったので今はだいぶ楽になりました。
-
みなみ
後から入るのも仕方ないですね!
むりだったらそうします(^^;;
バスチェアも検討してみます!- 8月28日

マカロニさん
ベビーバスはまだありますか?
我が家は脱衣所にベビーバスを置いて、中にバスタオルを入れて赤ちゃんをオムツ一枚でタオルでくるんでおもちゃ持たせて待たせてました。
寝返りも出来ないし、首座ってなくても大丈夫だったので、ハイハイ始まって脱走されるまでだから10ヶ月位かな?までこれで乗り切ってました!
-
みなみ
あります。ベビーバスがそんなに使えるなんて!
10ヶ月まで乗り切れるなんてすごいです!うちもそうしてみます!!- 8月28日
みなみ
首がまだちゃんと座ってなくて、バンボ早く使いたいのですがまだむりそうです>_<
CK.mama
バンボの前、首がすわるまではバウンサーに座らせてました。
移動が大変でしたが(・・;)