※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

おもちゃの片付けについて相談です。2歳の子供のおもちゃが混ざっていて片付けられません。おもちゃ箱が一つしかなく、棚やラックもありません。おもちゃを種類ごとに分けるためにおもちゃ箱を複数用意するべきでしょうか?

おもちゃの片付けについてです。
おもちゃがいっぱいあって片付けられません。
2歳の子供もどう片付けたら良いのかわからないみたいです。
まず、色んな種類のおもちゃが混ざって一つのおもちゃ箱にいっぱい入って溢れています。
おもちゃ箱は一つしかありません。
おもちゃラックもありません。
棚もありません。
棚もラックもお金かかるので買うつもりないのですがおもちゃ箱をいくつか用意して種類ごとに分けた方が良いですかね?
棚もラックも無い状態でおもちゃの片付けしてる方いますか?
今、家にあるおもちゃはブロック、車、ぬいぐるみ、ままごと類、後はこどもチャレンジのおもちゃ、何に分けたら良いのかわかんないおもちゃがあります。
それが全部一つのおもちゃ箱に入っています。

コメント

アンパンマン

後、絵本もあります。

アンパンマン

大きいおもちゃもあります

かすみん

色が違うBOX何個か用意して分かると
何色に入れてーとか片付ける場所把握しますよ‼︎
棚、ラックないと片付け難しいかもしれませんね