
旦那がタバコを吸うことに不満。優しさ不足や赤ちゃんへの無関心も。友達との夜遊びでケンカ中。他の旦那さんはどうか。どう思いますか?
私の旦那は平気でタバコを隣でスパスパ吸います。産婦人科の先生に喫煙者の周りになるべく近づかないようにと注意を受けたこともあります。それを言っても辞めてくれず車の中でも外でも平気で吸います。産婦人科の先生にタバコの匂いがすごいすると言われ私が吸ってると思われ、タバコ辞めようねと言われたこともあります。
私の旦那はきっと優しさがありません。
赤ちゃんのことも私のこともどうでもいんだろうなとしか思いません。
夜にほぼ毎日友達に会いに行って家で1人だし。今もそれでケンカ中です。
みなさんの旦那さんはどんな方ですか?
私の旦那どう思いますか?
- S.(9歳)
コメント

SKYLINE
こんにちは(=゚ω゚)ノ
主様のご主人は病院に付き添われた事はありますか??もしなければ今からでも付き添ってもらって医師から直接、指導してもらった方がいいと思います(´・_・`)💦主様からタバコの臭いがするからって…😢立派な濡れ衣です…>_<…赤ちゃんの為にももちろんですが、これからの素敵な家庭の為にも頑張って下さいm(__)m✨💦あ、あとでネットでタバコを吸ったらどうなるって…のを見せたりしてみてはいかがでしょうか??
主様ファイトー(=゚ω゚)ノ♡💦

退会ユーザー
喫煙についてはもう少ししっかり考えてもらいたいですよね(*_*)
赤ちゃんもお母さんも命に関わることですし…
うちの旦那も喫煙者です。
妊娠発覚して、家の中で吸うのはやめて欲しいと伝えましたが、しばらくは換気扇の下での喫煙が続きました。
それでも負けずに外で吸って!と言い続けて、最近は外で吸うようになってくれました。
胎動がわかるようになったり、一緒に健診に行ったりしたのも影響したのかな?と思います(*^ω^*)

黄緑子
うちの旦那は換気扇の下で吸ってます(;^ω^)
私自身、そこまで気にしてません( ̄▽ ̄;)
もちろん毒なことに変わりはありませんが、それでも旦那を大好きです!
ママから匂いがするのは相当ですね(;´Д`)
辞めるのは辛いのは分かりますが、配慮は足りないかな?と思います。
外でしか吸わないとかの思いやりは欲しいですね(><)

退会ユーザー
私の主人も似てます(=^x^=)
毎週土曜日出かけてたので、
家で眠らず待ってたり、
主人の携帯の電池が切れる程しつこく電話、
主人の家族に愚痴、
遅すぎな時は朝方だろうが夜だろうが現場に出向く。
しつこく撃退した所、おさまりましたよ♪
煙草は付き合いで貰ったりしてたのを目にしたので、
ネットからエコー写真を拾いだし、
受動喫煙で苦しんでる赤ちゃんの顔をしつこく見せました。
私の言動で主人がキレたら、
何十倍、何百倍でキレ返したり、
うんざりくるぐらい追い討ちをかけました(=^x^=)

あゆえる
うーん。
なかなか困ったご主人ですね…。
タバコなんて、私は妊婦じゃなくても人の鼻から出た煙なんて吸いたくありませんよ。私はずっと非喫煙者なんで余計に思います。
確かに仰るとおり優しさ?思いやり?常識?(すいません)が欠けていると思います。喫煙する友達でさえも気をつけてくれますので。
対策としてはきっと主さんが言ってもダメなので一緒に検診に言ってドクターから注意された方がいいかもしれないですね(;>_<;)

むかちん
うちの旦那さんはタバコを吸いませんが仕事上周りの人が煙草を
吸うので旦那に染み付いてたり
車の中がとても匂います。
毎日出掛けられると不安ですよね
もう少しで産まれもおかしくない
時期になりますもんね。
煙草はベランダか換気扇の下で
吸う様に言ってみては?
それでも無理なら
吸おうとする度に窓を全開にして
ワザとわからせる!
灰皿を捨ててしまう。
これぐらい荒く行かないと
産まれてからも心配ですよね。
新生児の頃から副流煙に
させたくないですもんね。
電子タバコやパイポを買って
渡してみては?
うちの旦那はこれで辞めました。
今はフレーバーがたくさん
ありますからね^^

かなる
一緒に病院に行ってもらって、指導してもらってなかなかやめないならタバコみつけたら全部吸えないようにタバコ折る‼もしくは、火がつかないように水につけるぞ‼と、私なら旦那にいいます

uco24
うちの旦那は換気扇の下で吸ってます(´××`)それでもほんとはダメなんですけどやめてくれませんでした。車では窓開けて普通にすってました。何度もやめてほしいと言いましたが無理みたいです。ほんとに最低ですよね(>_<)
父親の自覚なさすぎです。結局自分が一番のお子ちゃまなんですよね。うちは諦めましたょ(・v・;;)

kazu☆
私の旦那もなかなか禁煙できません(*_*)
ですが、今マンション3階に住んでますが下まで下りてすってはります(*_*)
そこまでして吸いたいんかと思ってしまいます…
なかなかタバコきついですね(>_<")
子供にも悪いのに、どうにか考えなおしてくれないんですかね(*_*)

退会ユーザー
そもそもイヤなら付き合ったり結婚するべきじゃないです(´・ω・`)
でも結婚したってことはあなたにとって大切な人で一緒に生活していきたかったからですよね。
ケンカするんじゃなくて、お互いがイヤな思いをしない方法を一緒に考えてみてはどうですか??
外ではいいけど家は吸わないとか、喫煙部屋を作るとか
タバコの匂いが気になるなら一人でタクシーにのって病院いくとか。
産まれてからは赤ちゃんに手一杯で話し合う余裕なんてないから、二人でいる間にいっぱい話しましょう🎵
ちなみに私は自分が苦労しなくていい人と結婚したので何の不満もなく育児も夫婦で楽しんでます(*´-`)

⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩
うちの旦那も喫煙者です。あたしがタバコが嫌なので妊娠が分かる前からやめてと言ってたのに絶対止めない人でした。
ですが、妊娠がわかってからは側では吸わなくなり、出かける時も車でも吸わず、吸う時は1人外で吸ってくれました‼︎
子どもが産まれてからは側ではもちろん吸わないですし、吸った後は必ず手を石鹸で洗ってから子どもと接するようになりました。
そして10月から禁煙することも約束してくれました!
副流煙でも害はありますし、乳幼児突然死症候群になりやすい原因の一つにタバコもあるそうです!
ママのためにも子どもの為にもせめて、側では吸わないでもらいたいですよね!もう少し父親の自覚をもってもらいたいです!
今後のリスクを話してもやめてくれませんかね…⁇

うるるん
私も旦那も喫煙者でした。
私は妊娠が分かってすぐに辞め、旦那はその1ヶ月後に辞めました。
優しいとかのレベルではなくて、ちゃんと赤ちゃんを産んで育てたいと言う気持ちで二人とも辞めました。
これからさき子供が産まれてからも目の前で吸って欲しくないし、タバコ吸ってる人が近くにいると突然死の可能性がぐっと上がってしまうそうです。
旦那も辞めるのはきつかったようですが、子供のために頑張りました。
旦那様は子供が欲しくないとかなんですか?そう言う訳ではないけど、辞めるのはいやとか言う感じなんですかね?
赤ちゃん作って産まれるんだから、少しは奥さんや子供の事考えて欲しいですね。
赤ちゃん産まれても今までの生活変えたくないとか?それは困りますよね。
1番良いのは産婦人科の先生から言ってもらうことかな?
私の産んだ病院は喫煙者は診察も赤ちゃんの面会もさせてもらえなかったですね。
それくらいタバコは良くないってことですよね。
早く旦那様が父親の自覚もってもらえてらいいのですが。難しいけど…。
S.
返信ありがとうございます!
友達に妻が妊娠中近くでタバコ吸ってた人がいたみたいで、タバコくらい大丈夫と思ってるみたいです。病院には何回か付き添いに来たことあります!せめて車の中で吸うの辞めて欲しいです(T_T)
SKYLINE
えー…>_<…付き添いの日にも吸うって…😢私なら殴ります。蹴ります。一体なんだと思ってるんだ💢近くにいたなら私が殴ってやりたいです…😢
あ、じゃあ、もし吸ってしまったら…の画像って結構出回ってますよね??それをプリントして家中に貼ってしまえばいいです。でも主様はあまり見ないで下さいねm(__)m💦