

退会ユーザー
育児本一冊買うといいですよー☺

退会ユーザー
3ヶ月ごろ首は座りました(*^_^*)

3KIDS☺︎︎mama
上の子も下の子も
完全に首座ったのは3ヶ月すぎです!
長女は寝返りが半年ちょうど
次女は完全に座る前に寝返りしました!
おすわりは長女も次女も半年
ハイハイは長女が8ヶ月
次女はまだズリバイしかしません!
長女は歩いたのが1歳3ヶ月でした!
しっかり単語が話せる様になったのは
10ヶ月か11ヶ月くらいだと(。•́•̀。)💦
曖昧ですみません!
支援センター何回か行きましたが
私が人見知りでなかなか話せる人がいません!
すでに仲いいグループみたいな感じで入りにくく、あまり行っていません(;_;)
二ヶ月に一回くらいです(´・_・`)

さぁ
首すわりは2ヶ月半くらい、ハイハイは5ヶ月後半、お座りは6ヶ月入ってからです。もうつかまり立ちはしてます。歩くのとお話しはまだですね。
子育て支援センターには3ヶ月になってから行きました。それから週2、3位のペースで行ってます。おもちゃが沢山あって広いので息子は楽しそうにしてます。

しいのみ
首が座ったのは3ヶ月の頃。
予防注射に行った小児科で確認してもらいました(^-^)
うちは、ついこの間6ヶ月後半にハイハイできるようになったのですが、ほとんど一緒に、つかまり立ちもできちゃいました!
いつ歩き出すのか楽しみですが、もっとハイハイして欲しいですね。
子育て支援センターは、6ヶ月の時にベビーマッサージの講座があったので行きました。今後も週1くらい行くつもりです。
初めてと言うとセンターの方が、同じくらいの月齢のママさんに引き合わせてくれたり、おもちゃを持ってきてくれたりしましたよ。
何か講座などある時に行くと入りやすいかも知れません。
コメント