
離乳食を始めてから排便の頻度が減少し、お腹も張らず元気そう。水分不足かもしれないので、麦茶を増やしてもいいでしょうか?参考に教えてください。
離乳食を始めてから2.3日に1度出ていたうんちが5.6日に1度になってしまいました😭
綿棒浣腸すると出たり綿棒の先にうんちが付いたりします。
お腹も張っておらずおならは毎日よくしていて飲みも機嫌も悪くないです。
完母ですが水分足りてないのかなと思い、1日に100ccの麦茶を50ccづつに分けて哺乳瓶で飲ませているのですが、飲めるようならどのくらいまで量を増やしてもいいのでしょうか??😭
参考までに教えていただきたいです🙇♀️
- Kしぇぱ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みこ
それは心配ですね・゚・(。>д<。)・゚・
やはり水分が足りないのかも!
もしくは便が前のようなドロドロではなくなりふんばる力が足りないのかもですね!
うちの娘も離乳食進めていくなかで便秘になりました!
病院に行ってマルツエキスももらいました!これを飲んでるときは毎日でるんですけどねーこれで少し柔らかくしてふんばるコツを掴めたらなしでも便を出せるようになると言われました!
必要な水分は子どもの体重の1キロあたり100ccだそうです!
うちの子は9キロなので1リットル近く必要です!それは食事からとる水分も含まれているみたいですがうちの子はまだまだ足りません・゚・(。>д<。)・゚・
ですが毎食お味噌汁をつけるなどしていたらやはり水分を多くとるようになってから毎日便がでるようになってきました!

ルシファー
マルツエキス、オリゴ糖または、砂糖を少し入れた白湯、ミカンジュース、バナナ、ヨーグルトなどは効果ありますよ。
うちの子も便秘ひどかったです。
うんち出ないとかわいそうですよね。
-
Kしぇぱ
ありがとうございます😭
本当にかわいそうで😭
ミカンジュース、明日買ってみます!- 11月24日
Kしぇぱ
前のようなドロドロではなくなりました😖
苦しいかなと思うとかわいそうで😭
やはりもう少し麦茶増やしてみようと思います🙇♀️
ありがとうございます✨