
生後2週間の赤ちゃんが寝ている時に心臓が動かないことがあります。その他の症状はなく、1ヶ月検診を待つか病院で診てもらうか迷っています。不安です。
いつもお世話になっています🌼
生後2週間なんですが、寝ている時に様子を見ているとたまに心臓が動いてない時があります。
動かなくなると伸びをしたり、寝ながら首を動かしています。
母乳やミルクは飲みますし、起きている時は元気に手足を動かしています。
これは不整脈なんでしょうか?
1ヶ月検診を待たずに病院で診てもらった方がいいでしょうか?
- おすずまま(妊娠10週目, 1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ゆいまま
心臓が止まってるのはどうやって判断しているのでしょうか?

ゆくり
無呼吸じゃなくて心拍がとまっているのですか?!
-
おすずまま
心拍は動いてます。
呼吸をしてない時があります。- 11月24日

葉名チャン
ん⁉️
心臓が動いているかはどこを見てはんだんしたんでしょう?
無呼吸は それぐらいの赤ちゃんはよくあります。
無呼吸も長時間息が止まって 顔色が悪いとかありますか?
-
おすずまま
母親が動いてない時あるよって騒いでて…。
顔色は悪くなくて、普段通りに元気です!- 11月24日
-
葉名チャン
私も心配した時がそれくらいの時でした。
もし呼吸が無呼吸状態で 顔色が紫だったり、白かったり 顔色が悪かった場合はした場合はチアノーゼと言って 息が出来ていない状態です。
そんな時は命に関わるので すぐに病院にいく必要があります。
顔色も悪くなくて 普通なら 様子を見ていいと思いますよ(*^^*)。- 11月24日
-
おすずまま
ありがとうございます(;_;)
今は元気に母乳を飲んでいるので、様子を見て病院に連絡しようと思います!- 11月24日

*ひろまり*
私は出産したとき助産師さんが「赤ちゃんって無意識に呼吸止めちゃうんだよねー」って軽い感じで言ってましたよ!
そして、その後もよく止めてるなーってときありました。
うちと同じとは言いきれませんが、あまり心配なら出産した病院にまず電話で聞いてみたら安心できると思いますよ😊
-
*ひろまり*
ちなみに心臓が止まるのと、呼吸が止まるのは別ですよ😅
読んだ方々の誤解と心配が…😅- 11月24日
-
おすずまま
ありがとうございます!
無意識なんですね💦
様子見て病院に電話してみます!- 11月24日
おすずまま
無呼吸になるんですかね?
母親が不整脈なんじゃないと言っていて…。