
愚痴になってしまいます😞💨現在3ヶ月の息子と旦那と3人でマンションに暮…
愚痴になってしまいます😞💨
現在3ヶ月の息子と旦那と3人でマンションに暮らしています。
私は結婚を機に退職したのですが、それまで車通勤だった事、マンションの駐車場がいっぱいだった事、駐車場代もかかるしってことで
使う時に言ってくれれば貸すよ~!
と母に言われ実家に車を置いたままにしています。
実家までは車で10分程、自転車で20分程なのですが、車を借りる時は取りに行くか持って来て貰うことになります。
義実家までは車で45分~1時間かかります。
電車は乗り換えもあるしこの季節風邪やウイルスを貰いやすいこともあり嫌だなあと😖
なにより荷物が重いしただでさえ行く気があまりしない義実家に行くために電車に乗るのが嫌です😔
なのに、旦那が休みになると毎週のように実家に行こうと言って来るんです。
さっきも
「日曜日に実家に行かない?」
と言ってきたのですが、先週もわざわざ電車で行ったし、来週もお食い初めがあるので家では無いですが会うんです。
確かに最近義父の誕生日だったので、プレゼントなり何なりは分かるのですが、私は先週の時点で
「来週お義父さんの誕生日なんだからなんかプレゼント用意すれば?この時期電車乗るの嫌だし今週行くんだから来週は行かないよ?」
って言ったんです。
そしたら
「車借りれば?」って。
例えば
「3人で遊びに行くから車借りてもいい?」
なら私も全然頼むんです。
でも、
「あっちの実家に行くから車貸して?」
って頼むのがなんか納得いかないし嫌なんですよね😢
何であっちの実家に行くために自分の実家に迷惑かけて、お世話にならないといけないんだろう、、、
と思ってしまって。
旦那は実家に行きたいんだろうし、貸してって頼むのは私だからそんなの何とも思わないのかも知れませんが、
なんかモヤモヤしてます。
さっき実家に行かない?と言われた時に全部言ったのですが、旦那が少し不貞腐れた感じで終わりました。
何で分かってもらえないんだー💔
- とりとり(7歳)

だっちゃん
そんな毎週実家に帰るなんて、とりとりさんも息子さんも疲れちゃいますよね😓
なぜそんなに実家に帰りたがるんでしょう💧
これからの時期、インフルエンザとか怖いのに…。
電車移動となると人混みでウイルスだらけですしね。
低月齢のお子さんや、とりとりさんの体調を1番に考えて、連れまわすのやめてあけでー!!!!って思いました😓

退会ユーザー
義実家に行く頻度が多いのが嫌なのは何となくわかりますが、家族と出掛けることと義実家に行くことの差ってありますか?😅💦
車を借りることに変わりはないですし、借りることが迷惑ならどっちも迷惑になるんじゃないですかね?
単純に「義実家に行きたくない」と伝えればいいと思うのですが(^^;

まーりん
それ、嫌ですね😭それだけ義実家に付き合ってるとりとりさん、既にエライです⤴️
ハッキリと人の家の車あてにしないで!って言っちゃいます私なら。それでもわかんないようなら、じゃーあんたの実家の車借りてうちくる?って聞くとか。
コメント